非常持出品リスト
一次持出品(災害が 起きたとき すぐに 持ち出すもの)
- 水(1日に 必要な 水の 量は 1人3ℓ)
 - 保存 できる 食べ物
 - 懐中電灯(予備の 電池・電球を 含む)
 - 救急用品(けがの 応急手当・目薬・かぜ薬など)
 - 本人を 確認 できるもの(免許証・健康保険証の コピー・パスポート・在留カードなど)
 - お金(小銭から 1万円札まで、5万円くらい)
 - オイルライター(補充用の 石や オイルを 含む)
 - 携帯ラジオ(予備の 電池を 含む)
 - 携帯用トイレ
 - モバイルバッテリー
 - その他(ヘルメット、下着、防寒着、雨具、缶切り・栓抜き、カイロ、生理用品、オムツなど)
 
二次持出品(家庭に 準備をしておくもの)
- 食べ物・飲み物(3日分の 水、乾パン、レトルト食品など)
 - カセットコンロ、ボンベ、固形燃料など
 - 生活で 使うもの(毛布、寝袋、洗面道具、ドライシャンプー、やかん、鍋、トイレットペーパー、ポリ容器、バケツなど)
 - 生活用水(風呂・洗濯機に 水を ためておきます)
 
関連するページ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
