ホーム > くらし・地域 > クラウドファンディング > クラウドファンディングについて

ここから本文です。

更新日:2023年9月25日

クラウドファンディングについて

江東区では、区が実施する事業について、インターネット等を通じて広く世の中に呼びかけ、その取組みに共感していただいた方から寄附を募るクラウドファンディングを実施しています。

寄附は、ふるさと納税ポータルサイトのほか、区の窓口などでも受け付けています。また、区民の方も寄附をしていただくことができます。

みなさまのご支援をよろしくお願いします。

謎解きスタンプラリーで江東区の魅力発信!区内周遊で地域を盛り上げよう!

 紙幣やパスポートをつくっている国立印刷局と連携し、「KOTOパスポート」を使って、新一万円札の顔となる渋沢栄一のゆかりの地や区内の観光スポットを周遊しながら、謎解きスタンプラリーを行う経費に活用します。こどもから大人まで幅広い年齢層に、区内の観光地や商店街などを巡って楽しんでもらい、地域を盛り上げていきます。

詳しい事業内容は、ふるさと納税サイト(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)をご覧ください。

  • 個人で寄附される方

区の窓口等で寄附される方:課税課税務係へお問い合わせください。

  • 法人・団体で寄附される方

文化観光課観光推進係へお問い合わせください。

寄附の受付状況(令和5年9月25日時点)
合計 内訳
ふるさと納税サイト その他(区窓口など)
13,025円 13,025円 0円
問い合わせ先
  • 個人で寄附される方

課税課税務係 電話番号:03-3647-8093 ファックス:03-3647-4822

  • 法人・団体で寄附される方

文化観光課観光推進係 電話番号:03-3647-3312 ファックス:03-3647-8470

東京海洋大学とともに「江東区の水辺環境・歴史を学ぶシーカヤック教室」を広めよう !

 国立大学法人東京海洋大学の協力を得て、内部河川のシーカヤックツーリングや水彩都市・江東の文化・歴史などを学ぶ「シーカヤック教室」開催のために活用します。

詳しい事業内容は、ふるさと納税サイト(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)をご覧ください。

  • 個人で寄附される方

区の窓口等で寄附される方:課税課税務係へお問い合わせください。

  • 法人・団体で寄附される方

スポーツ振興課スポーツ振興係へお問い合わせください。

寄附の受付状況(令和5年9月25日時点)
合計 内訳
ふるさと納税サイト その他(区窓口など)
120,000円 120,000円 0円

 

問い合わせ先
  • 個人で寄附される方

課税課税務係 電話番号:03-3647-8093 ファックス:03-3647-4822

  • 法人・団体で寄附される方

スポーツ振興課スポーツ振興係 電話番号:03-3647-4887 ファックス:03-3647-8506

関連リンク

お問い合わせ

政策経営部 財政課 予算担当 窓口:区役所4階22番

郵便番号135-8383 東京都江東区東陽 4-11-28

電話番号:03-3647-1760

ファックス:03-3647-9345

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?