Webレファレンス・読書相談の受付
レファレンスとは、図書館の資料を使って、調べものや情報探しをお手伝いするサービスです。
お問い合わせいただいた内容に対して、参考となる図書館の資料や回答の含まれる情報源をご案内します。
また、「○○について書かれている本を読みたい」等の読書相談も受け付けています。
ご質問がある方は、下記よりお問い合わせください。
※ご依頼は1件ずつお願いいたします。複数ある場合は、1件目のレファレンス回答後、改めてお問い合わせください。
【江東区立図書館】お問い合わせフォーム(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)
これまでに頂いたレファレンス・読書相談を公開しています。
ご質問前に同じような事例がないか、ご確認ください。
レファレンス事例検索ページ(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)
※スマートフォンでご覧いただいた場合、PC版OPACが表示されますのでご了承ください。
利用いただける方
江東区立図書館が発行している貸出カード(有効期限内)をお持ちの方が利用できます。
ただし、江東区に関するご質問は、貸出カードをお持ちでない方からもお受けいたします。
お答えできない内容
以下のようなご質問には回答できません。
- 宿題やクイズの回答
- 古文書の解読や美術品の鑑定
- 法律、訴訟、医療に関する相談
- 外国語の翻訳など
回答について
回答はご入力いただいたメールアドレスに送信いたします。
調査期間として、2週間ほどお時間をいただいております(質問によっては、さらに日数をいただく場合もあります)。
※回答としてご案内する資料について、コピーをメールやFaxでお送りすることはできません。コピーが必要な方は、ご来館の上、図書館備え付けのコピー機をご利用ください(コピーは著作権法第31条の規定の範囲内に限ります)。
※回答館、回答者の指定はできません。
質問にあたってのお願い
- ご要望に合った資料をご案内できるよう、「質問内容」はできるだけ詳しくご入力ください。
また、ご自身で既に調査済みの資料がございましたら、「質問内容」欄にご記入ください。 - 質問内容の確認のため、お電話をすることがあります。電話番号の入力は必須ではありません。
- ご依頼いただいた質問と回答は、個人情報が特定できない範囲で、江東区立図書館ホームページや館内展示により、公開させていただく場合がございます。
- 資料の予約、貸出期間・取置期限の延長、未所蔵資料のリクエスト・購入希望等はこちらでは受け付けておりません。
各種取り扱いにつきましては、江東区立図書館ホームページをご覧ください。
江東区立図書館ホームページ(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください