知りたい情報が見つからないときは

  • 検索

    検索

    キーワードで探す

    ページ番号で探す

    「ページ番号」をご存じの方は、ページ番号を入力してください

    ページ番号検索とは

    よく検索されるキーワード

    分類から探す

    便利ナビ

    対象者別

    閉じる

トップページ > こども・教育 > 学校教育 > 事業・取り組み > その他の事業・情報 > 区立学校・区立幼稚園緊急時一斉連絡システムについて

ここから本文です。

更新日:2024年4月1日

ページ番号:1726

区立学校・区立幼稚園緊急時一斉連絡システムについて

緊急時一斉連絡システムとは

本区教育委員会では、緊急時等において学校から保護者の皆様へ迅速かつ確実に連絡を行うことができるよう、緊急時一斉連絡システムを利用しております。

本システムには、バイザー株式会社の運営する一斉連絡システム「すぐーる」を導入しており、専用アプリによるメッセージの配信等を行います。

緊急時一斉連絡システムを利用するには

緊急時一斉連絡システムを利用するためには、各学校・幼稚園で発行する「登録手順書」及び「こどもID」が必要となります。「登録手順書」及び「こどもID」については、お子様が在籍する学校・幼稚園までお問い合わせください。

アプリでの登録や操作方法等については、「登録手順書」に記載されたバイザー株式コールセンターまでお問い合わせください。

一斉連絡メール配信システムの運用終了について

江東区教育委員会一斉連絡メール配信システム「すぐメール」は、令和6年3月31日をもって運用を終了いたしました。引き続き緊急時一斉連絡システムの利用を希望される場合は、「すぐーる」への切り換えをお願いいたします。

お問い合わせ先

教育委員会事務局 庶務課 教育政策調整係 窓口:区役所6階1番

郵便番号135-8383 東京都江東区東陽4丁目11番28号

Fax:03-5690-6911

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?