江東区に自生する野草の花壇
手前のエリアには古くから江東区に自生するオギ、チカラシバ、チガヤなどを植えてあります。季節が来ると穂を出し、小さな花を咲かせます。江東区の自然にとって大切な草です。
植栽植物の紹介
- チガヤ
科名:イネ科
- オギ
科名:イネ科
- チカラシバ
科名:イネ科
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
トップページ > 環境・まちづくり > みどり・自然 > みどり・自然 > みどり活動関連部署や団体 > 江東区に自生する野草の花壇
ここから本文です。
更新日:2024年9月9日
ページ番号:33996
手前のエリアには古くから江東区に自生するオギ、チカラシバ、チガヤなどを植えてあります。季節が来ると穂を出し、小さな花を咲かせます。江東区の自然にとって大切な草です。
科名:イネ科
科名:イネ科
科名:イネ科
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください