知りたい情報が見つからないときは

  • 検索

    検索

    キーワードで探す

    ページ番号で探す

    「ページ番号」をご存じの方は、ページ番号を入力してください

    ページ番号検索とは

    よく検索されるキーワード

    分類から探す

    便利ナビ

    対象者別

    閉じる

トップページ > 区政情報 > 区長室 > 区長フォトダイアリー > 2024年 > 8月 > 8月1日 第39回地下鉄8・11号線促進連絡協議会に出席しました

ここから本文です。

更新日:2024年8月6日

ページ番号:34313

区長室 笑顔あふれる江東区に 江東区長 大久保 朋果

8月1日 第39回地下鉄8・11号線促進連絡協議会に出席しました

大久保区長が第39回地下鉄8・11号線促進連絡協議会に出席しました。

地下鉄8・11号線促進連絡協議会は、昭和61年12月に沿線の3区1市(葛飾区・墨田区・江東区・松戸市)で設立され、現在は地下鉄8号線(有楽町線)と地下鉄11号線(半蔵門線)の段階的整備(注釈)を目標としています。

(注釈)地下鉄8・11号線の段階的整備

  • 第1段階:地下鉄8号線の豊洲~住吉間の延伸(令和4年3月 鉄道事業許可)
  • 第2段階:地下鉄8号線の押上~亀有間、地下鉄11号線の押上~松戸間の延伸

大久保区長からは、「豊洲~住吉間の延伸は、令和6年6月に都市計画決定がなされた。本区としては、豊洲~住吉間の沿線まちづくりを進めていくとともに、引き続き8・11号線の延伸に向けて本協議会と連携して取り組んでいく。」旨のご発言がありました。

 

令和6年度地下鉄8・11号線促進連絡協議会集合写真

令和6年度地下鉄8・11号線促進連絡協議会の様子

 


 

お問い合わせ先

都市整備部 都市計画課 都市計画担当(地下鉄8号線事業)窓口番号:5階24番

Fax:03-3647-9019

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?