知りたい情報が見つからないときは

  • 検索

    検索

    キーワードで探す

    ページ番号で探す

    「ページ番号」をご存じの方は、ページ番号を入力してください

    ページ番号検索とは

    よく検索されるキーワード

    分類から探す

    便利ナビ

    対象者別

    閉じる

トップページ > くらし・地域 > 住まい > 住まいを直すとき > マンション計画修繕調査支援事業

ここから本文です。

更新日:2023年4月7日

ページ番号:4288

マンション計画修繕調査支援事業

マンション計画修繕調査支援事業について

マンションの管理組合等が大規模な修繕に計画的に対応するため、修繕の場所や時期・工事内容・所要金額等の調査を行なったとき、その費用の一部を助成します。詳細については、下記のPDFファイルを参照してください。

対象となる住宅

区内の建築後7年以上経過した耐火建築物の民間マンション

助成対象項目

修繕計画を作成するために必要な分譲住宅の共用部分または賃貸住宅の賃貸部分の調査のうち、次の項目についての調査費です。

  • (1)屋上または屋根、バルコニー、外部廊下などの防水に関する調査
  • (2)外壁、内壁、天井、床などの壁面に関する調査
  • (3)手すり、扉、階段、配管などの鉄製品に関する調査(電気、ガス、通信、エレベーター等の設備を含みます。)
  • (4)給水管及び排水管に関する調査(高架水槽、受水槽等を含みます。)

申込資格について

(注釈)10年以内に調査費の助成を受けていないこと。

(注釈)調査を実施する1ヶ月前までに申請すること。

(1)分譲マンション管理組合

  • ア 管理組合が適正に運営されていると認められること
  • イ 調査の実施について、管理組合で決議されていること

(2)賃貸マンション所有者

  • ア 管理が適正に行なわれていると認められること
  • イ 住民税または法人税を滞納していないこと

助成金額について

助成対象項目についての調査費用の3分の1(千円未満の端数を切捨てます。)の額を助成します。ただし、その額が下表の助成限度額を超えるときは、助成限度額となります。(注釈)調査費用には消費税額を含みます。

戸数規模

助成限度額

戸数規模

助成限度額

60戸以下

219,000円

201戸~300戸

520,000円

61~90戸

282,000円

301戸~400戸

624,000円

91~120戸

287,000円

401戸~500戸

709,000円

121~200戸

388,000円

501戸以上

793,000円

関連ドキュメント

関連ページ

お問い合わせ先

都市整備部 住宅課 住宅指導係 窓口:区役所5階1番

郵便番号135-8383 東京都江東区東陽4丁目11番28号

Fax:03-3647-9268

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?