知りたい情報が見つからないときは

  • 検索

    検索

    キーワードで探す

    検索結果の概要文が生成AIで作成されます。

    ページ番号で探す

    「ページ番号」をご存じの方は、ページ番号を入力してください

    ページ番号検索とは

    よく検索されるキーワード

    分類から探す

    便利ナビ

    対象者別

    閉じる

トップページ > 環境・まちづくり > 都市整備 > 「東京における都市計画道路の整備方針(仮称)中間のまとめ」の公表とご意見等募集

ここから本文です。

更新日:2025年7月31日

ページ番号:15554

「東京における都市計画道路の整備方針(仮称)中間のまとめ」の公表とご意見等募集

東京都と特別区及び26市2町は、「東京における都市計画道路の整備方針(仮称)中間のまとめ」を取りまとめました。

今後、中間のまとめに対する皆様からのご意見・ご提案も参考に整備方針を策定します。

皆様からのご意見・ご提案は下記の方法にて令和7年8月29日(金曜日)までお受けします。

東京都窓口へ持参・郵送

  〒163-8001 東京都新宿区西新宿2-8-1 

  東京都庁東京都都市整備局都市基盤部街路計画課 宛 (郵送は当日消印有効)

  電話:03-5388-3379

・東京都へFAX

  03-5388-1354

・東京都へメール

  S0000179@section.metro.tokyo.jp

・東京都HPのフォームメール

※詳しくは下記リンク先の東京都ホームページをご確認ください。

https://www.toshiseibi.metro.tokyo.lg.jp/kotsu_butsuryu/doromou/keikaku_doro/keikaku_doro/seibihoushin_matome(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)

 

なお、中間のまとめは、東京都と特別区及び26市2町のHP、都民情報ルーム(都庁第一本庁舎3階)並びに区都市計画課の窓口でご覧になれます。

関連ドキュメント

東京における都市計画道路の整備方針(仮称)-中間のまとめー【概要版】(PDF:937KB)(別ウィンドウで開きます)

東京における都市計画道路の整備方針(仮称)-中間のまとめー(PDF:5,354KB)(別ウィンドウで開きます)

 

「東京における都市計画道路の在り方に関する基本方針」

東京都と特別区及び26市2町は、優先整備路線等を除く未着手の都市計画道路について、協働で調査検討を進め、都市計画道路の見直しに関する検証手法や個々の路線の計画変更等の対応方針を示した基本方針を策定しました。

閲覧場所は、東京都ホームページ、都民情報ルーム(都庁第一本庁舎3階)並びに区役所の窓口でご覧になれます。

【東京都のお問い合わせ先】

〒163-8001 東京都新宿区西新宿2-8-1

東京都庁 東京都都市整備局都市基盤部街路計画課

電話:03-5388-3379

HP:関連ページをご覧ください。

関連ページ

お問い合わせ先

都市整備部 都市計画課 都市計画担当(都市計画) 窓口:区役所5階21番

郵便番号135-8383 東京都江東区東陽4丁目11番28号

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?