清掃事務所のデータ
ごみの収集実績(令和5年度)
(単位:t)
|
4月 |
5月 |
6月 |
7月 |
8月 |
9月 |
10月 |
11月 |
12月 |
1月 |
2月 |
3月 |
種別計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
燃やすごみ |
6,936 |
7,489 |
7,049 |
7,077 |
7,127 |
6,610 |
6,897 |
6,884 |
7,434 |
7,314 |
6,406 |
6,783 |
84,007 |
燃やさないごみ |
203 |
215 (0) |
196 |
181 |
181 |
183 |
190 |
180 |
223 |
191 |
163 |
191 |
2,297 |
粗大ごみ |
333 |
357 |
329 |
324 |
321 |
313 |
323 |
311 |
297 |
276 |
281 |
324 |
3,791 |
月計 |
7,473 |
8,061 |
7,574 |
7,583 |
7,629 |
7,106 |
7,410 |
7,376 |
7,954 (7,731) |
7,781 |
6,850 |
7,298 |
90,095 |
燃やすごみは、管路収集を含む
燃やさないごみ、全量資源化しているためごみ量はゼロである。
端数処理のため、合計が一致しない場合がある。
資源回収実績(令和5年度)
(単位:t)
|
4月 |
5月 |
6月 |
7月 |
8月 |
9月 |
10月 |
11月 |
12月 |
1月 |
2月 |
3月 |
種別計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
古紙 |
530 |
517 |
475 |
484 |
464 |
447 |
476 |
453 |
556 |
480 |
427 |
484 |
5,795 |
びん |
354 |
372 |
386 |
344 |
352 |
347 |
349 |
335 |
399 |
405 |
346 |
371 |
4,360 |
缶 |
67 |
94 |
91 |
94 |
84 |
81 |
83 |
80 |
81 |
82 |
84 |
90 |
1,010 |
ペットボトル |
188 |
208 |
223 |
234 |
265 |
250 |
212 |
203 |
195 |
198 |
175 |
187 |
2,536 |
発泡トレイ |
19 |
19 |
19 |
19 |
19 |
19 |
19 |
19 |
22 |
20 |
18 |
19 |
230 |
容リプラ |
182 |
195 |
191 |
189 |
195 |
186 |
214 |
218 |
224 |
216 |
200 |
220 |
2,431 |
月計 |
1,339 |
1,406 |
1,384 |
1,364 |
1,380 |
1,330 |
1,354 |
1,308 |
1,476 |
1,401 |
1,249 |
1,372 |
16,362 |
端数処理のため、合計が一致しない場合がある。
容リプラとは容器包装プラスチックを表す。
江東区内ごみ集積所数(令和6年4月1日現在)
集積所数14,085件
事業用建築物への排出指導実施件数(令和5年度)
令和5年度は、109件の排出指導を行った。
動物死体処理実績(令和5年度)
区分 |
有料 |
都道 |
区道 |
計 |
---|---|---|---|---|
収集数 |
344 |
109 |
297 |
750 |
環境学習実績(令和5年度)
学校数27校
クラス数79クラス
参加人員2,289人
いかせる粗大ごみ作戦実績(令和5年度)
実施場所 |
実施年月日 |
出品数 |
---|---|---|
えこっくる江東(環境フェア) |
6月4日(日曜日) |
68 |
木場公園(江東区民まつり) |
10月14日(土曜日) |
64 |
計 |
|
132 |
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください