ふとんの打ち直し
ふとんの打ち直しのご案内
古くなった「ふとん」を捨てたりせず、大切に使いたいとお考えの皆様へ。
ご家庭で不用になった「ふとん」、処分をする場合は、粗大ごみとなります。
江東区では、年間4万枚以上のふとんを粗大ごみとして収集しています。
しかし、ふとんは大体3~5年ごとに「打ち直し」をして「仕立て直す」ことで、長くご使用いただくことができるといわれています。
「打ち直し」とは、コットン(綿めん)布団の硬くなった繊維を解きほぐし、弾力を回復させることです。
布団の有効利用方法のひとつとして、古くから寝具店などで行われてきました。
古くなったふとんを打ち直しなどで長く使いたいという方へ
ふとんの打ち直しについては、江東区内の寝装店・寝具店にご相談下さい。
問合せ先
- さわだや寝具店 江東区北砂5丁目16番12号 電話:3644-1983
ふとんの打ち直し・リサイクルは、区の事業として行うものではありません。
ご利用になる際には、あらかじめ条件や料金を確認のうえ、各自の責任でご利用下さい。
コットン(綿めん)ふとんの打ち直し料金の目安:約11,000円から、作業内容によって異なります。
その他のふとんのリサイクルについては、直接店舗へお問合せ下さい。
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください