公益社団法人 江東区シルバー人材センターのご案内
シルバー人材センターとは
シルバー人材センターは「高年齢者等の雇用の安定等に関する法律」に基づき、市町村ごとに設置されている公益社団法人です。企業、家庭、公共団体等から高齢者にふさわしい仕事を引き受け、シルバー人材センター会員に提供しています。
事業の目的
シルバー人材センターは、自らの能力を活かしながら自分なりの働き方で社会参加をしたいという原則60歳以上の方に対し、多様なニーズに応じた就業の機会を提供することにより、高齢者自身の生きがいや活力ある地域社会をつくりだすことを目的としています。
お仕事の内容
シルバー人材センターで取り扱う修理・修繕等に関するお仕事は以下のとおりです。
その他のお仕事もあります。詳しくは下記関連リンクをご覧ください。
(注釈)シルバー人材センター(トップページ)の「仕事を頼みたい(発注)」をクリックしていただき、「仕事の紹介」をクリックしていただきますと詳しいご案内に入ります。
- 襖・障子・網戸張替え
- 植木剪定
- 洋服リフォーム
- 刃物研ぎ
申込・問い合わせ先
公益社団法人 江東区シルバー人材センター
〒135-0016 江東区東陽6丁目2番17号 高齢者総合福祉センター2階
電話:03-3649-3533
Fax:03-3615-0950
E-mail:koto@sjc.ne.jp
リサイクル自転車情報
区内の道路や駅周辺などに放置されている自転車は、区によって一定期間保管場所に保管された後、引き取り手のない再生可能な自転車をシルバー人材センターが無償で譲り受け、修理・再生し、販売を行っております。
なお、お求めについては区内登録店(下記関連リンクに一覧掲載)までお問い合わせください。
関連リンク
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください