ここから本文です。
更新日:2023年5月18日
用事があるけどこどもを連れていけない、子育てに疲れて少しだけリフレッシュしたい。
そんな時に利用できる、「リフレッシュひととき保育」を子ども家庭支援センターで実施しています。保育には地域のボランティアの方にも協力していただいています。
利用には登録が必要です。登録後、利用希望日の1ヶ月前から抽選と先着順で予約を受け付けます。
生後6ヶ月~就学前までの幼稚園・保育園等に入所していない江東区内在住の乳幼児
月曜日~金曜日(祝日、年末年始を除く)
午前9時~正午、午後1時~午後5時
1日あたり3時間以内(1時間単位)
(食事・おやつ等の提供はありません)
1人1時間につき500円(同一世帯で2人以上預ける場合は2人目以降半額)
利用には事前に登録が必要です。個別に説明と面接を行いますので、時間に余裕を持ってお越しください。母子健康手帳を持参し、お子さんと一緒に各センターで登録してください。
【登録面接日】
東陽・南砂:月・水曜、午前10時~午後4時
有明:火・木曜、午前10~午後4時
深川北・豊洲・亀戸・大島:月曜、午前10時~午後4時
住吉:水、午前10時~午後4時
※正午~午後1時の間は受付をお断りすることがあります
予約受付期間は、利用希望日の1か月前から前日午後5時です。
電話や来所で予約をされる場合は、利用する施設で手続きをお願いします。
電話/来所/インターネットで予約ができますが、それぞれ予約方法は異なります。
保育枠公開日に抽選申込を行い、当日午後3時に抽選で決定します。
<電話>午前9時30分~午前10時申込受付
<インターネット>午前9時30分~午後3時申込受付
抽選結果は申込をした当日の午後3時以降に通知します。
<電話>当選者のみ電話で連絡
<インターネット>登録したメールアドレスに結果を送信
当選をした場合は仮申込の状態になります。期限までに最終申込をお願いいたします。それ以降は当選の権利がなくなり、仮申込が取り消されます。
申込日及び1か月先の日が土・日・祝日にあたる場合は抽選申込できません。
<電話>午前9時30分~午後5時申込受付
<来所>午前9時30分~午後5時申込受付
<インターネット>24時間申込可能
※利用できる日数はひと月に6日までです。
※定員がいっぱいでお受けできない場合もありますので、ご了承ください。
リフレッシュひととき保育を実施する子ども家庭支援センター、および各施設の定員等は以下のとおりです。
保育実施場所 |
定員 |
電話番号 |
住所 |
|
---|---|---|---|---|
深川北子ども家庭支援センター |
8名 |
03-5600-8701 |
高橋14-6 |
|
豊洲子ども家庭支援センター |
8名 |
03-3536-7681 | 豊洲5-5-1-201 | |
有明子ども家庭支援センター | 8名 | 03-5962-4113 | 有明2-1-8-101 | |
住吉子ども家庭支援センター | 8名 | 03-5600-3881 | 住吉1-9-8 | |
東陽子ども家庭支援センター |
16名 |
03-3699-4871 |
東陽3-1-2 |
|
亀戸子ども家庭支援センター | 8名 | 03-3683-1101 | 亀戸6-31-26 | |
大島子ども家庭支援センター |
10名 |
03-5836-1621 |
大島4-1-37 |
|
南砂子ども家庭支援センター |
12名 |
03-5617-8106 |
南砂3-14-1-101 |
リフレッシュひととき保育の空き情報とインターネット予約は江東区子育て情報ポータルサイトのひととき保育ページ(外部サイトへリンク)で行っております。
ぜひご利用ください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください