知りたい情報が見つからないときは

  • 検索

    検索

    キーワードで探す

    ページ番号で探す

    「ページ番号」をご存じの方は、ページ番号を入力してください

    ページ番号検索とは

    よく検索されるキーワード

    分類から探す

    便利ナビ

    対象者別

    閉じる

トップページ > こども・教育 > 子育て支援 > 計画等 > 江東区こども・子育て会議 > 江東区こども・子育て会議の委員を募集しています

ここから本文です。

更新日:2025年1月27日

ページ番号:34988

江東区こども・子育て会議の委員を募集しています

区では、こども施策に関する計画の策定や進行管理等にあたって、子育ての専門家や区民の代表によって構成される「江東区こども・子育て会議」でご意見を伺ってきました。
令和7年度以降における計画の進行管理等にあたり、委員として会議に参加していただける区民公募委員を新たに募集します。

応募は終了いたしました。

募集人数

2名

応募条件

以下のすべてに該当する方

(1)江東区に住民登録がある満18歳以上の方(令和7年1月1日現在)

(2)18歳未満のお子さんを養育している方(令和7年1月1日現在)

(3)任期中の会議に出席できる方(平日2時間程度を予定)

応募方法

以下の書類をそろえて、下記申込み先へ郵送または窓口にお持ちください。

(1)江東区こども・子育て会議委員申込書

(2)江東区のこども・子育て支援施策についての意見や考え、抱負などを記載した作文(指定の原稿用紙で600字から800字程度)

※提出された申込書等はお返しできません。選考を通じて知り得た個人情報を目的外のことに利用することはありません。

※(1)、(2)とも下記関連ドキュメントからダウンロードできます。

提出期限

令和7年1月10日(金曜日)(必着)

選考方法

一次審査(作文)・二次審査(面接)を経て決定します。

なお、一次審査通過者には2月上旬ごろまでにご連絡します。

面接は2月上旬から中旬ごろを予定しています。

また、審査結果については応募者全員に3月末日までに通知します。

その他

詳しい募集内容は下記募集要項をご参照ください。

関連ドキュメント

●募集要項(PDF:139KB)(別ウィンドウで開きます)

●申込書(PDF:110KB)(別ウィンドウで開きます)

●申込書(エクセル:31KB)(別ウィンドウで開きます)

●原稿用紙(PDF:7KB)(別ウィンドウで開きます)

●原稿用紙(ワード:36KB)(別ウィンドウで開きます)

お問い合わせ先

こども未来部 こども家庭支援課    こども政策推進担当

郵便番号135-8383 東京都江東区東陽4丁目11番28号

Fax:03-3647-9196

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?