江東区メタバース展覧会
江東区では、令和3年度までkotoハートフルアート展を開催し、スポーツと文化の祭典である東京2020大会の気運を醸成するとともに「バーチャル展覧会」のレガシーを残しました。令和4年度からは「メタバース展覧会」として、引き続き仮想空間での展覧会を開催しています。
障害のある方々の作品をご覧いただくことで、障害をより身近に感じ、理解を深めるきっかけづくりとなり、障害者・障害児の社会参加を促進し、障害のある人もない人も地域でいきいきと生活できる共生社会の実現を目指しています。
江東区メタバース展覧会
本展覧会は、NOBORDERZ(ノーボーダーズ)が提供するスマートフォン専用アプリ「XANA(ザナ)※Android版」および、「X-SUMMIT(エックスサミット)※iOS版」におけるアプリ上の仮想空間(メタバース)を活用して開催いたします。
1期〜3期合わせて約150点の絵画の作品を展示いたします。誰でもどこからでも観覧ができ、仮想空間(メタバース)を日本全国のみならず世界中からアクセスが可能なオンラインで実施します。ユーザー自身がアバターとなり、仮想空間内を自由に周遊しながらアート作品を鑑賞でき、メタバースならではのリアルな世界観を体感できます。
<江東区メタバース展覧会アクセス方法>
・アクセス方法(PDF:615KB)(別ウィンドウで開きます)
※料金は無料ですが、インターネット通信費が別途かかります。
開催期間
令和6年12月2日(月曜日)~令和7年3月31日(月曜日)
開催期間 | 出展団体等 | |
1期 | 令和6年12月2日(月曜日)〜1月5日(日曜日) | 区内障害者(児)施設 |
2期 | 令和7年1月10日 (金曜日)〜2月14日 (金曜日) | 区内障害者(児)施設 |
3期 | 令和7年2月20日 (木曜日)〜3月31日 (月曜日) |
区立小学校特別支援学級 区立中学校特別支援学級 |
イメージ
イメージ画像のような仮想空間を自由に周遊し、作品の閲覧等をお楽しみいただくことができます。
©XANA/NOBORDERZ
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください