知りたい情報が見つからないときは

  • 検索

    検索

    キーワードで探す

    ページ番号で探す

    「ページ番号」をご存じの方は、ページ番号を入力してください

    ページ番号検索とは

    よく検索されるキーワード

    分類から探す

    便利ナビ

    対象者別

    閉じる

トップページ > 区政情報 > 区長室 > 区長フォトダイアリー > 2025年 > 4月 > 4月22日 令和7年度手話講習会開講式に出席しました

ここから本文です。

更新日:2025年4月24日

ページ番号:36427

区長室 笑顔あふれる江東区に 江東区長 大久保 朋果

4月22日 令和7年度手話講習会開講式に出席しました

手話講習会挨拶

大久保区長が、4月22日(火曜日)令和7年度手話講習会開講式に出席しました。

手話講習会は、聴覚障害者のコミュニケーション手段である手話技術を学び、併せて聴覚障害者への理解を深めることを目的に、通年で実施している事業です。

大久保区長は、今年度の手話講習会受講生や講師・アシスタントが集まった会場で手話で自己紹介をした後、「半年後の東京2025デフリンピックをきっかけに、手話という言語や障害のある方への理解がさらに深まることを期待しています」と挨拶を述べました。

お問い合わせ先

障害福祉部 障害者施策課 施策推進係 窓口:防災センター2階17番

郵便番号135-8383 東京都江東区東陽4丁目11番28号

Fax:03-3699-0329

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?