9月5日 高齢者のお宅へ長寿のお祝いに伺いました
区内には、9月1日現在、90歳以上の方が7,258人お住まいです。
敬老の日を前に大久保区長が区内在住の高齢者2人のお宅を訪問し、ご家族とともにご長寿をお祝いしました。
亀戸在住の村越さんは御年90歳。町会役員を26年間務め、現在も老人クラブ亀四明生会の会長を務めており
今年で17年目になります。
毎日、朝のラジオ体操を日課としており、散歩などなるべく歩くことを大切にしていることがご長寿の秘訣
だそうです。
東雲在住の澤田さんも御年90歳。長年にわたり、民生児童委員としてご活躍され、現在も民児協力員として、
こども家庭支援センターのお手伝い等で地域の活動に積極的に関わっていらっしゃいます。
ご長寿の秘訣は、楽しみながら体を動かすことやお友達とお茶やお食事をして楽しい時間を過ごすことだそう
です。
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください