知りたい情報が見つからないときは

  • 検索

    検索

    キーワードで探す

    検索結果の概要文が生成AIで作成されます。

    ページ番号で探す

    「ページ番号」をご存じの方は、ページ番号を入力してください

    ページ番号検索とは

    よく検索されるキーワード

    分類から探す

    便利ナビ

    対象者別

    閉じる

トップページ > 区政情報 > 区長室 > 区長フォトダイアリー > 2025年 > 10月 > 10月23日国際連合地域開発センター一般公開セミナーに登壇しました

ここから本文です。

更新日:2025年10月24日

ページ番号:37727

区長室 笑顔あふれる江東区に 江東区長 大久保 朋果

10月23日国際連合地域開発センター一般公開セミナーに登壇しました

ジェンダー平等を考える-わたし"らしさ"のカタチ-

10月23日(木曜日)大久保区長が名古屋国際センターで開催された国際連合地域開発センター主催のSDGsに関する一般公開セミナーに登壇し、江東区の事例を発表するとともにパネルディスカッションを行いました。

登壇者集合写真

セミナー概要

「ジェンダー平等」の実現は、「持続可能な開発目標(SDGs)の一つの目標(ゴール5)であると同時に、他の目標すべての達成に関わる重要な要素とされています。

ジェンダー平等や男女共同参画に関する有識者による、ジェンダーバイアスや女性のエンパワーメントに関する国内外の事例の共有や議論を通じて、ジェンダー平等の実現に向けた取り組みについて考えました。

※性別によって人の役割やふるまいを決めつけてしまう考え方や思い込みのこと

事例発表

パネルディスカッション

国際連合地域開発センター

国際連合地域開発センター(UNCRD)は、国連と日本政府との協定により1971年に愛知県名古屋市に設立され、国連諸機関の中で地域開発の支援を目的とする唯一の組織です。(国連広報センターHPより)


お問い合わせ先

総務部 人権推進課 男女共同参画係

郵便番号135-0011 東京都江東区扇橋3丁目22番2号

Fax:03-5683-0340

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?