江東区業務委託成績評定の実施について
江東区が契約する委託業務案件について、業務内容の質的向上と履行の確保を図るとともに適正な業者選定に資することを目的に、下記の通り業務成績評定を実施いたします。
評価の対象
評価の対象は、年間を通じて継続的に行う次の業務のうち、区長が必要と認める業務委託契約です。
(1)施設管理業務(建物清掃、設備管理、駐車場等施設管理、受付及び警備等の一部又は全部を総合的に行う業務をいう。)
(2)建物清掃業務
(3)その他総務部長が必要と認める業務
評定対象期間
契約年度の4月1日~10月31日を評定対象期間とします。
ただし、評定対象期間以降に業務内容が悪化した場合は、その時点で履行状況の再評定を行います。
評定項目
1.業務管理 2.作業管理 3.品質管理を評定項目とします。
評定結果の運用
(1)評定結果が優良又は普通の場合、指名競争入札による契約年度の翌年度から1ヵ年(又は2ヵ年)に限り、随意契約の相手方として
指名することができるものとします。その結果、随意契約を締結する場合、契約金額は、仕様の変更等がない限り指名競争入札で落札し
た金額と同額になります。
(2)評定結果が不良の場合、翌年度における当該契約の継続の承認はしません。この場合、翌年度の当該契約及び類似契約案件の業者選
定において、当該業者を指名しないことがあります。
関連ドキュメント
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください