ここから本文です。
更新日:2021年1月18日
「江東ワイドスクエア」は、区政情報のPRや区内の出来事を紹介する区政情報番組で、コミュニティチャンネル(地上デジタル11ch)で放送しています。放送終了後のバックナンバーは、こちらページからご覧いただけます。
タイトルをクリックすると動画(YouTube)が再生されます。※印の動画は配信しておりません。
各回全体版(60分)をご覧になりたい方は、広報広聴課報道係(区役所2階22番)窓口のほか、各図書館で番組DVDを貸し出しておりますので、ご利用ください。(江東・深川・豊洲図書館以外の図書館では取り寄せとなります)
現在放送している番組の内容は、こちら(別ウィンドウで開きます)をクリックしてご覧ください。
放送日 | 放送内容 | |
---|---|---|
1月10日(日曜日)~17日(土曜日) | 緊急事態宣言の再発令を受けて、江東区民の皆様へメッセージ(別ウィンドウで開きます) | |
【オープニング】 | 第1・第3土曜日に窓口でマイナンバーカード交付開始 | |
【今週の話題】(別ウィンドウで開きます) | 江東ボランティア・センター スマイルプロジェクト | |
江戸庶民の年中行事「正月飾り」 | ||
落語で初笑い | ||
東大島文化センター 迎春展 | ||
【脳トレ体操】 | 一マス足踏み体操(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます) | |
【特集35min's】 | 豊洲フェスタ~江東区音楽協会がおくる~親とKidsのクラシック(別ウィンドウで開きます) |
放送日 | 放送内容 | |
---|---|---|
1月1日(金曜日)~1月9日(土曜日) | 【オープニング】 | 新年のあいさつ |
【特集】 | 新春対談~日本オリンピック委員会会長 山下泰裕さんを迎えて~(別ウィンドウで開きます) | |
【特集】 | 新春を迎えて~江東区議会より区民の皆様へ~(別ウィンドウで開きます) | |
【脳トレ体操】 | お正月バージョン(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます) | |
【特集】 | アンコール放送 七福神めぐり~亀戸七福神~(別ウィンドウで開きます) |
放送日 | 放送内容 | |
---|---|---|
12月27日(日曜日)~12月31日(木曜日) | 【オープニング】 | 江東ワイドスクエア お正月特別編成 |
【今週の話題】(別ウィンドウで開きます) | おいしいメニューコンクール写真展示 | |
親子で楽しむ絵本ライブ | ||
伝統芸能「講談」チャレンジ | ||
『感染リスクが高まる「5つの場面」』に注意 | ||
【特集20min's】 | 区長、今年を振り返る(別ウィンドウで開きます) | |
【シェン先生のもっとおもてなし英会話】 | 英語のユーモアpart1(別ウィンドウで開きます) | |
【KOTO TIME】 | 清澄庭園の雪吊り(別ウィンドウで開きます) | |
【特集15min's】 | 区内の浮世絵スポット(別ウィンドウで開きます) |
放送日 | 放送内容 | |
---|---|---|
12月20日(日曜日)~12月26日(土曜日) | 【オープニング】 | 年末年始の業務案内 |
【今週の話題】(別ウィンドウで開きます) | カーボンマイナスこどもアクション表彰式 | |
江東シネマフェスティバル | ||
おうちクリスマスを彩る一日体験教室 | ||
PCR検査車両の無償貸与 | ||
【特集15min's】 | 小名木川探訪(別ウィンドウで開きます) | |
【脳トレ体操】 | クリスマスじゃんけん体操(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます) | |
【特集20min's】 | 奥の細道サミットin江東(別ウィンドウで開きます) |
放送日 | 放送内容 | |
---|---|---|
12月13日(日曜日)~12月19日(土曜日) | 【オープニング】 | 感染リスクが高まる「5つの場面」に注意 |
【今週の話題】(別ウィンドウで開きます) | 湾岸エリアのニュースポットツアー | |
奥の細道サミットin江東 トークショー | ||
障害者セーリングチャレンジ若洲 | ||
人権啓発パネル展 | ||
【特集15min's】 | 障害者コミュニケーション支援~誰もが社会に参加できるまちづくり~(別ウィンドウで開きます) | |
【脳トレ体操】 | 30歩 数字とかな体操(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます) | |
【特集20min's】 | 江東区検定リターンズ 区内のモニュメント編(別ウィンドウで開きます) |
放送日 | 放送内容 | |
---|---|---|
12月6日(日曜日)~12月12日(土曜日) | 【オープニング】 | 感染リスクが高まる「5つの場面」リスクを下げる工夫の徹底を! |
【今週の話題】(別ウィンドウで開きます) | ふかえど探検隊~生き物みっけ~ | |
奥の細道サミットin江東 関連展示&スタンプラリー | ||
第1回家庭料理レシピコンテスト | ||
古着と食品の常設回収場所開設 | ||
【特集5min's】 | 江東かわら版・江東区地球温暖化防止設備導入助成事業(別ウィンドウで開きます) | |
【特集10min's】 | 江東区高齢者地域包括ケア計画(別ウィンドウで開きます) | |
【脳トレ体操】 | 奇数と偶数体操(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます) | |
【特集20min's】 | 江東区検定リターンズ 区内の施設編(別ウィンドウで開きます) |
放送日 | 放送内容 | |
---|---|---|
11月29日(日曜日)~12月5日(土曜日) | 【オープニング】 | 「中学生放送研究会」参加グループ募集 |
【今週の話題】(別ウィンドウで開きます) | 企画展「江東×〇〇」 | |
Xmasから春まで楽しめるリースの寄せ植え講座 | ||
企画展「江東歳時記」からみる江東区の今昔 | ||
こども江東歳時記授賞式 | ||
【特集15min's】 | 安全安心のまち 地震に備える(別ウィンドウで開きます) | |
【脳トレ体操】 | 3と7の倍数体操(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます) | |
【特集20min's】 | 区長と話そう!こうと~く 江東区医師会の皆さんを迎えて(別ウィンドウで開きます) |
放送日 | 放送内容 | |
---|---|---|
11月22日(日曜日)~11月28日(土曜日) | 【オープニング】 | 江東きっずクラブB登録 12月1日から申請受付開始 |
【今週の話題】(別ウィンドウで開きます) | 放置自転車等の無償海外供与で勲章授与 | |
プチ江東産業まつり | ||
フィットネスロード 水辺の大実験 | ||
江東区2020年パブリックアート82 | ||
【特集15min's】 | 区政最前線~区長記者会見~(別ウィンドウで開きます) | |
【シェン先生のもっとおもてなし英会話】 | 英語のことわざ・慣用句part4(別ウィンドウで開きます) | |
【KOTO TIME】 | ウインターイルミネーション(別ウィンドウで開きます) | |
【特集20min's】 | こども映画教室(別ウィンドウで開きます) |
放送日 | 放送内容 | |
---|---|---|
11月15日(日曜日)~11月21日(土曜日) | 【オープニング】 | 発熱などのある方の相談・診療先 |
【今週の話題】(別ウィンドウで開きます) | 青少年健全育成卓上カレンダー表彰式 | |
65歳以上の体力測定会 | ||
ハチミツ20㎏を区に寄付 | ||
区長と話そう!こうと~く(江東区医師会) | ||
【特集15min's】 | 渋沢栄一と江東(別ウィンドウで開きます) | |
【脳トレ体操】 | 3拍子体操(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます) | |
【特集20min's】 | 都立高校ってどんなところ?(別ウィンドウで開きます) |
放送日 | 放送内容 | |
---|---|---|
11月8日(日曜日)~11月14日(土曜日) | 【オープニング】 | 11月は児童虐待防止推進月間 |
【今週の話題】(別ウィンドウで開きます) | 江東区伝統工芸展 | |
令和2年度区政功労者表彰式 | ||
小名木川クルージングと船番所見学 | ||
特別展「渋沢栄一と江東」 | ||
【特集15min's】 | 歴史と文化に触れる。~江東区文化財保護強調月間~(別ウィンドウで開きます) | |
【脳トレ体操】 | タオルキャッチ体操(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます) | |
【特集20min's】 | 江東お店の魅力発掘発信事業「ことみせ」(別ウィンドウで開きます) |
放送日 | 放送内容 | |
---|---|---|
11月1日(日曜日)~11月7日(土曜日) | 【オープニング】 | 気づいていますか こころとからだのSOS |
【今週の話題】(別ウィンドウで開きます) | イベントツアー 渋沢栄一と深川の人脈 | |
東京アクアティクスセンター完成披露式典 | ||
豊洲フェスタ | ||
明るい選挙啓発ポスター展示会 | ||
【特集5min's】 | 江東かわら版みんなで伸ばそう! 地下鉄8号線(別ウィンドウで開きます) | |
【特集10min's】 | こうとう橋図鑑 水門橋・相生橋・春海橋(別ウィンドウで開きます) | |
【脳トレ体操】 | 3つの動作体操(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます) | |
【特集20min's】 | マイ保育園ひろば |
放送日 | 放送内容 | |
---|---|---|
10月25日(日曜日)~10月31日(土曜日) | 【オープニング】 | 明るい選挙啓発ポスターコンクール展示会 |
【今週の話題】(別ウィンドウで開きます) | まちきれポスターコンクール表彰式 | |
こども映画教室 | ||
地下鉄8号線パネル展 | ||
新商品登場!コトミちゃんグッズ | ||
【シェン先生のもっとおもてなし英会話】 | 季節の英語part3 芸術の秋(別ウィンドウで開きます) | |
【KOTO TIME】 | 扇橋閘門(別ウィンドウで開きます) | |
【特集】 | 若手落語研鑽会 四噺(別ウィンドウで開きます) |
放送日 | 放送内容 | |
---|---|---|
10月18日(日曜日)~10月24日(土曜日) | 【オープニング】 | みんなで伸ばそう地下鉄8号線 パネル展を開催 |
【今週の話題】(別ウィンドウで開きます) | コミュニティガーデン講座 | |
こども映画教室 | ||
時雨忌全国俳句大会授賞式 | ||
劇場体験~バレエ公演編~ | ||
【特集15min's】 | いつまでも元気に!高齢者施設(別ウィンドウで開きます) | |
【脳トレ体操】 | 昭和と令和の体操(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます) | |
【特集20min's】 | 江東区検定リターンズ |
放送日 | 放送内容 | |
---|---|---|
10月11日(日曜日)~17日(土曜日) | 【オープニング】 | 保育園の入園児を募集 |
【今週の話題】(別ウィンドウで開きます) | 江東区役所産はちみつ販売 | |
金メダリストとオンライン交流(柴田亜衣さん) | ||
秋の健スポまつりinイースト21 | ||
若手落語研鑽会 四噺 | ||
【脳トレ体操】 | 30歩世界一周体操(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます) | |
【特集35min's】 | ジュニアオーケストラ成果発表会(別ウィンドウで開きます) |
放送日 | 放送内容 | |
---|---|---|
10月4日(日曜日)~10月10日(土曜日) | 【オープニング】 | こどものインフルエンザ予防接種 全額助成 |
【今週の話題】(別ウィンドウで開きます) | 芭蕉ゆかりのまちめぐり | |
体験 発声エクササイズ | ||
自主グループ・サークル成果発表展 | ||
江戸庶民の年中行事 月見飾り | ||
【特集5min's】 | 江東かわら版・手づくりショップ るーくる(別ウィンドウで開きます) | |
【特集10min's】 | こうとう橋図鑑 暁橋・漣橋・白妙橋(別ウィンドウで開きます) | |
【脳トレ体操】 | スリスリトントン体操(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます) | |
【特集20min's】 | いきもの探検隊 part2(別ウィンドウで開きます) |
放送日 | 放送内容 | |
---|---|---|
9月27日(日曜日)~10月3日(土曜日) | 【オープニング】 | インフルエンザ予防接種 高齢者の方は無料 |
【今週の話題】(別ウィンドウで開きます) | 地域福祉サポーター養成講座 | |
自転車交通事故防止イベント | ||
ジュニアオケ 成果発表会 | ||
企画展 深川芭蕉庵 | ||
【特集15min's】 | 区政最前線~区長記者会見~(別ウィンドウで開きます) | |
【シェン先生のもっとおもてなし英会話】 | 季節の英語part2 食欲の秋(別ウィンドウで開きます) | |
【KOTO TIME】 | 小名木川の景色(別ウィンドウで開きます) | |
【特集20min's】 | JAZZ with HAIKU~小島のり子トリオ~(別ウィンドウで開きます) |
放送日 | 放送内容 | |
---|---|---|
9月20日(日曜日)~9月26日(土曜日) | 【オープニング】 | 江東区地域福祉計画の策定に向けて 福祉の課題をお聴かせください |
【今週の話題】(別ウィンドウで開きます) | まちの記憶と未来展 | |
保育園就職フェア in Koto | ||
JAZZ with HAIKU | ||
江東区長がご長寿訪問 | ||
【特集15min's】 | 江東区の取り組み~新型コロナウイルス感染症対策~(別ウィンドウで開きます) | |
【脳トレ体操】 | 鼻耳チェンジ体操(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます) | |
【特集20min's】 | 熱中区民!活躍中!! 江東区子ども囲碁教室・江東音訳サービス(別ウィンドウで開きます) |
放送日 | 放送内容 | |
---|---|---|
9月13日(日曜日)~9月19日(土曜日) | 【オープニング】 | 今年は100年目!5年に一度の大調査です「国勢調査」 |
【今週の話題】(別ウィンドウで開きます) | 鉄道ジオラマ展示&走行会 | |
福祉のしごと 相談・面接会 | ||
第23回かかしコンクール開催中 | ||
ティアラ・ジュニアバレエ教室 | ||
【特集5min's】 | 江東かわら版・いつまでも元気でいるために(別ウィンドウで開きます) | |
【特集10min's】 | ママパパ応援隊「幼児期の食と健康講座」(別ウィンドウで開きます) | |
【脳トレ体操】 | 指体操(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます) | |
【特集20min's】 | 特別講演会 荒川放水路を学ぶ(別ウィンドウで開きます) |
放送日 | 放送内容 | |
---|---|---|
9月6日(日曜日)~9月12日(土曜日) | 【オープニング】 | 江戸時代から未来へ まちの記憶と未来展 |
【今週の話題】(別ウィンドウで開きます) | 合同防災訓練 | |
イヴニングコンサート | ||
江東区文化観光ガイド養成講座 | ||
ジュニアオケ 全体練習 | ||
【特集15min's】 | 安全安心のまち 台風シーズンを前に(別ウィンドウで開きます) | |
【脳トレ体操】 | 左右異動作体操(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます) | |
【特集20min's】 | スクエア傑作選 江東の風車(平成16年放送)(別ウィンドウで開きます) |
放送日 | 放送内容 | |
---|---|---|
8月30日(日曜日)~9月5日(土曜日) | 【オープニング】 | オンライン観光写真コンテスト 作品募集 |
【今週の話題】(別ウィンドウで開きます) | Men’s テーブルでお抹茶 | |
おやこ俳句サマースクール&ナイトミュージアム | ||
特別講演会 荒川放水路を学ぶ | ||
起震機体験付きガイドツアー | ||
【特集15min's】 | 区政最前線~区長記者会見~(別ウィンドウで開きます) | |
【脳トレ体操】 | じゃんけん脳トレ体操(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます) | |
【特集20min's】 | 一番近いモノヅクリの町。江東ブランド 株式会社石川工場・株式会社特殊阿部製版所(別ウィンドウで開きます) |
放送日 | 放送内容 | |
---|---|---|
8月23日(日曜日)~8月29日(土曜日) | 【オープニング】 | 健康診査・各種検診 |
【今週の話題】(別ウィンドウで開きます) | 豊洲こども体験教室 | |
ジュニアオケ 発表会に向け練習中 | ||
夏休みこどもマンガ工房 | ||
飲食店へ感染症対策を周知 | ||
【区政情報15min's】 | 避難所運営訓練(別ウィンドウで開きます) | |
【シェン先生のもっとおもてなし英会話】 | 季節の英語part1 熱中症(別ウィンドウで開きます) | |
【KOTO TIME】 | 夏の亀戸天神社(別ウィンドウで開きます) | |
【特集】 | 江東お店の魅力発掘発信事業「ことみせ」(別ウィンドウで開きます) |
放送日 | 放送内容 | |
---|---|---|
8月16日(日曜日)~8月22日(土曜日) | 【オープニング】 | 江東区持続化支援家賃給付金 申込期間延長・助成対象者を拡大 |
【今週の話題】(別ウィンドウで開きます) | 手作りルーム夏休みスペシャル | |
避難所運営訓練 | ||
平和祈念パネル展 | ||
新しい生活様式 実践例・働き方の新しいスタイル&まとめ | ||
【特集5min's】 | 江東かわら版・プラスチックごみを減らすために(別ウィンドウで開きます) | |
【特集10min's】 | ママパパ応援隊「こどものための歯みがき講座」(別ウィンドウで開きます) | |
【KOTO偉人伝】 | 石田波郷(別ウィンドウで開きます) | |
【特集20min's】 | いきもの探検隊(別ウィンドウで開きます) |
放送日 | 放送内容 | |
---|---|---|
8月9日(日曜日)~8月15日(土曜日) |
【オープニング】 | 特別定額給付金申請 締切は8月31日(月) |
【今週の話題】(別ウィンドウで開きます) | 昭和の暮らし こどもミュージアムトーク | |
特別展 大西みつぐ写真展 | ||
「江東区防災マップ」アプリ リニューアル | ||
新しい生活様式 実践例・日常生活の各場面別の生活様式(2) | ||
【特集15min's】 | おうちであるものでつくってみよう! vol.2(別ウィンドウで開きます) | |
【KOTO偉人伝】 | 小津安二郎(別ウィンドウで開きます) | |
【特集20min's】 | オジさんか 和田久(別ウィンドウで開きます) |
放送日 | 放送内容 | |
---|---|---|
8月2日(日曜日)~8月8日(土曜日) |
【オープニング】 | 平和祈念パネル展 東京大空襲と学童集団疎開 開催 |
【今週の話題】(別ウィンドウで開きます) | 川と緑の生きもの展 | |
バルーンロケットづくり | ||
おさんぽマップ 好評配布中 | ||
新しい生活様式 実践例・日常生活の各場面別の生活様式(1) | ||
【特集15min's】 | おうちであるもので作ってみよう! vol.1(別ウィンドウで開きます) | |
【KOTO偉人伝】 | 伊能忠敬(別ウィンドウで開きます) | |
【特集20min's】 | スクエア傑作選 同潤会清砂通りアパートの75年(平成14年7月放送)(別ウィンドウで開きます) |
放送日 | 放送内容 | |
---|---|---|
7月26日(日曜日)~8月1日(土曜日) | 【オープニング】 | Jアラート全国一斉情報伝達試験 |
【今週の話題】(別ウィンドウで開きます) | 消防協力者感謝状贈呈式 | |
写真展 江戸東京時空散歩 | ||
特別展『おくのほそ道』美術館 | ||
新しい生活様式 実践例・日常生活を営む上での基本的生活様式 | ||
【特集15min's】 | 子ども家庭支援センター みずべ(別ウィンドウで開きます) | |
【KOTO偉人伝】 | 田河水泡(別ウィンドウで開きます) | |
【特集20min's】 | あなたのまちのスポーツ施設(別ウィンドウで開きます) |
放送日 | 放送内容 | |
---|---|---|
7月19日(日曜日)~7月25日(土曜日) | 【オープニング】 | 明るい選挙啓発ポスター 作品募集 |
【今週の話題】(別ウィンドウで開きます) | ~砂町寄席~こども落語教室 | |
豊洲にぎわい市 | ||
夏の手工芸・工作体験教室 | ||
新しい生活様式 実践例・一人ひとりの基本的感染対策 | ||
【区政情報15min's】 | 区政最前線~区長記者会見~(別ウィンドウで開きます) | |
【シェン先生のもっとおもてなし英会話】 | 英語のことわざ・慣用句part3(別ウィンドウで開きます) | |
【KOTO TIME】 | 傘ひらく横断歩道(別ウィンドウで開きます) | |
【特集】 | 江東お店の魅力発掘発信事業「ことみせ」(別ウィンドウで開きます) |
放送日 | 放送内容 | |
---|---|---|
7月12日(日曜日)~7月18日(土曜日) | 【オープニング】 | プラスチックごみを減らすために |
【今週の話題】(別ウィンドウで開きます) | わくわくノルディックウォーキング亀戸文武めぐり | |
江東区美術協会展 | ||
こうとう中小企業なびゲーター設置 | ||
こうとう伝統と未来の応援寄附金 | ||
【特集5min's】 | 江東かわら版・社会を明るくする運動(別ウィンドウで開きます) | |
【特集10min's】 | ママパパ応援隊「きほんの離乳食講座」(別ウィンドウで開きます) | |
【KOTO活き粋体操 筋力トレーニング編】 | 富岡八幡宮 お参りストレッチ(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます) | |
【特集20min's】 | アンコール放送 目指せ!俳句の達人 ※ |
放送日 | 放送内容 | |
---|---|---|
7月5日(日曜日)~7月11日(土曜日) | 【オープニング】 | プレミアム付区内共通商品券 |
【今週の話題】(別ウィンドウで開きます) | 願いを込めて 七夕飾り | |
「海の森」住居表示の実施 | ||
熱中症予防行動のポイント | ||
新型コロナウイルス接触確認アプリ | ||
江東区議会からのお知らせ | ||
【特集15min's】 | 安全安心のまち 水害対策【後編】(別ウィンドウで開きます) | |
【KOTO活き粋体操 筋力トレーニング編】 | 深川お神輿スクワット(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます) | |
【特集20min's】 | 久染先生の歴史講座【後編】(別ウィンドウで開きます) |
放送日 | 放送内容 | |
---|---|---|
6月28日(日曜日)~7月4日(土曜日) | 【オープニング】 | 東京都知事選挙 |
【今週の話題】(別ウィンドウで開きます) | 東京シティ・フィル試演会 | |
海の森へ続く道路開通 | ||
プロムナードコンサート再開 | ||
大島旧中川そらまめ祭り | ||
【特集15min's】 | シェン先生のもっとおもてなし英会話 特別編(別ウィンドウで開きます) | |
【KOTO活き粋体操 筋力トレーニング編】 | 亀戸天神 藤棚バランス(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます) | |
【特集20min's】 | 久染先生の歴史講座【前編】(別ウィンドウで開きます) |
放送日 | 放送内容 | |
---|---|---|
6月21日(日曜日)~6月27日(土曜日) | 【オープニング】 | 持続化支援家賃給付 |
【今週の話題】(別ウィンドウで開きます) | 文化施設の本格的始動に向けて | |
夢の島熱帯植物館 企画展 | ||
収蔵資料展「江戸のパワースポット亀戸」 | ||
科技高生がフェイスシールドを寄贈 | ||
【区政情報15min's】 | 安全安心のまち 水害対策【前編】(別ウィンドウで開きます) | |
【シェン先生のもっとおもてなし英会話】 | 英語のことわざ・慣用句part2(別ウィンドウで開きます) | |
【KOTO TIME】 | 区民センター前交差点(別ウィンドウで開きます) | |
【特集】 | みんなで作ろう!楽しい俳句(別ウィンドウで開きます) |
放送日 | 放送内容 | |
---|---|---|
6月14日(日曜日)~6月20日(土曜日) | 【オープニング】 | 江東区家庭料理検定 |
【今週の話題】(別ウィンドウで開きます) | 区立図書館のサービスについて | |
ことみせテイクアウト・デリバリー応援事業 | ||
水辺に咲くアジサイ見頃 | ||
新型コロナ関連情報・各種支援窓口案内 | ||
【特集15min's】 | 手話を学ぼう!(別ウィンドウで開きます) | |
【KOTO活き粋体操 筋力トレーニング編】 | 橋めぐりステップ(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます) | |
【特集20min's】 | 江東区検定【臨海部編】(別ウィンドウで開きます) |
放送日 | 放送内容 | |
---|---|---|
6月7日(日曜日)~6月13日(土曜日) | 【オープニング】 | 緊急事態宣言解除を受けて山﨑孝明江東区長からメッセージ(別ウィンドウで開きます) |
【今週の話題】(別ウィンドウで開きます) | 区立学校の再開 | |
ふれあいセンターの利用再開 | ||
特別定額給付金について | ||
江東区議会からのお知らせ | ||
【特集15min's】 | 区政最前線~区長記者会見~(別ウィンドウで開きます) | |
【KOTO活き粋体操 筋力トレーニング編】 | 東京ゲートブリッジランジ(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます) | |
【特集20min's】 | 江東区検定【城東地区編】(別ウィンドウで開きます) |
放送日 | 放送内容 | |
---|---|---|
5月31日(日曜日)~6月6日(土曜日) | 緊急事態宣言解除を受けて山﨑孝明江東区長からメッセージ(別ウィンドウで開きます) | |
【江東区からのお知らせ】(別ウィンドウで開きます) | 緊急事態宣言解除に伴う区の方針 | |
除菌水生成装置の試運転 | ||
緊急雇用 江東区事務支援員の募集 | ||
江東区議会からのお知らせ ※ | ||
【特集5min's】 | 江東かわら版・新型コロナウイルス感染症拡大防止に伴うごみの出し方(別ウィンドウで開きます) | |
【特集10min's】 | こうとう橋図鑑 東陽橋・鶴歩橋・新大橋(別ウィンドウで開きます) | |
【シェン先生のもっとおもてなし英会話】 | 英語のことわざ・慣用句part1(別ウィンドウで開きます) | |
【KOTO TIME】 | 新木場からの夕景(別ウィンドウで開きます) | |
【特集20min's】 | 江東区検定【深川地区編】(別ウィンドウで開きます) |
放送日 | 放送内容 | |
---|---|---|
5月24日(日曜日)~5月30日(土曜日) | 【今週の話題&新型コロナウイルス感染症関連情報】(別ウィンドウで開きます) | ことみせ登録店テイクアウトできるお店 |
子ども家庭支援センターの相談事業実施中 | ||
特別定額給付金について | ||
子育て世帯への臨時特別給付金について | ||
【特集15min's】 | 新たな江東区長期計画(別ウィンドウで開きます) | |
【KOTO活き粋体操 筋力トレーニング編】 | 小名木川ローテーション(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます) | |
【特集20min's】 | オジさんぽ 総集編(別ウィンドウで開きます) |
放送日 | 放送内容 | |
---|---|---|
5月17日(日曜日)~5月23日(土曜日) | 【オープニング】 | 緊急事態宣言延長を受けて、江東区長から区民の方へメッセージ(別ウィンドウで開きます) |
【今週の話題】(別ウィンドウで開きます) | 瀬立モニカ選手からのメッセージ | |
区内の商店街の対応 | ||
【新型コロナウイルス感染症関連情報】 ※ | 特別定額給付金について | |
税や保険料の納付が困難な方へ | ||
離職して住居に困っている方の住居確保給付金支給 | ||
【特集15min's】 | 区政最前線~区長記者会見~(別ウィンドウで開きます) | |
【KOTO活き粋体操 筋力トレーニング編】 | つま先立ち運動(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます) | |
【特集20min's】 | 都電の記憶(別ウィンドウで開きます) |
放送日 | 放送内容 | ||
---|---|---|---|
5月10日(日曜日)~5月16日(土曜日) | 【オープニング】 | 緊急事態宣言延長を受けて、江東区長から区民の方へメッセージ(別ウィンドウで開きます) | |
【江東区からのお知らせ】(別ウィンドウで開きます) | 区の取扱業務及び施設の休止・縮小 | ||
新型コロナウイルスに感染したかもと思った場合の連絡先 | |||
今、わたしたちにできること | |||
人との接触を8割減らす10のポイント | |||
感染予防対策のごみの出し方 | |||
正しい手洗い・咳エチケット | |||
区内各出張所を隔週で開庁 | |||
緊急小口資金等の特例貸付の申込み | |||
【特集15min's】 | 安全安心のまち 特殊詐欺(別ウィンドウで開きます) | ||
【KOTO活き粋体操 筋力トレーニング編】 | 脚(あし)広げ運動(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます) | ||
【特集20min's】 | KOTO LANDSCAPE 【総集編】後編(別ウィンドウで開きます) |
放送日 | 放送内容 | |
---|---|---|
5月3日(日曜日)~5月9日(土曜日) | 【オープニング】 | 緊急事態宣言延長を受けて、江東区長から区民の方へメッセージ(別ウィンドウで開きます) |
【今週の話題】(別ウィンドウで開きます) | 江東区新型コロナウイルスPCRセンター設置 | |
保健所の感染症拡大防止体制の強化 | ||
自宅療養サポートセットの支給 | ||
福祉施設へマスクを配布 | ||
KOTO活き粋体操 筋力トレーニング編・椅子からの立ち上がり運動(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます) | ||
【特集5min's】 | 原則屋内禁煙(別ウィンドウで開きます) | |
【特集10min's】 | こうとう橋図鑑 琴平橋・小津橋・清洲橋(別ウィンドウで開きます) | |
【ゆみのYOU&ME】 | 新型コロナウイルス対策(再放送)(別ウィンドウで開きます) | |
【特集20min's】 | KOTO LANDSCAPE【総集編】前編(別ウィンドウで開きます) |
放送日 | 放送内容 | |||
---|---|---|---|---|
4月26日(日曜日)~5月2日(土曜日) | 前半 | |||
【オープニング】 | 緊急事態宣言を受けて、江東区長から区民の方へメッセージ(別ウィンドウで開きます) | |||
【今週の話題】(別ウィンドウで開きます) | 感染者搬送用の無償貸与車両を公開 | |||
保健所のPCR検査体制の強化 | ||||
江東区PCR検査センターを設置 | ||||
KOTO活き粋体操 筋力トレーニング編 | ||||
腹筋運動(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます) | ||||
後半 | ||||
【特集15min's】 | 江東区の履歴書2020(別ウィンドウで開きます) | |||
【ゆみのYOU&ME】 | 新型コロナウイルス感染症対策(別ウィンドウで開きます) | |||
【特集20min's】 | アンコール放送 教えてください!!江東区の足元(2019年6月放送) ※ |
放送日 | 放送内容 | |||
---|---|---|---|---|
4月19日(日曜日)~4月25日(土曜日) | 前半 ※ | |||
【オープニング】 | 緊急事態宣言を受けて、江東区長から区民の方へメッセージ(別ウィンドウで開きます) | |||
窓口業務を一部、縮小 | ||||
【今週の話題】 | KOTO活き粋体操 筋力トレーニング編 | |||
膝伸ばし運動(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます) | ||||
足踏み運動(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます) | ||||
後半 | ||||
【特集15min's】 | 区政最前線~区長記者会見~(別ウィンドウで開きます) | |||
【シェン先生のもっとおもてなし英会話】 | 和製英語part2(別ウィンドウで開きます) | |||
【KOTO TIME】 | 江東区役所近景(別ウィンドウで開きます) | |||
【特集20min's】 | オジさんか 江東ワイドスクエアの制作現場(別ウィンドウで開きます) |
放送日 | 放送内容 | |||
---|---|---|---|---|
4月12日(日曜日)~4月18日(土曜日) | 前半 ※ | |||
【オープニング】 | 緊急事態宣言を受けて、江東区長から区民の方へメッセージ(別ウィンドウで開きます) | |||
【今週の話題】 | KOTO活き粋体操 筋力トレーニング編 | |||
足首運動(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます) | ||||
脚の裏側ストレッチ運動(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます) | ||||
後半 | ||||
【特集15min's】 | 匠の手仕事 無地染 近藤良治さん(別ウィンドウで開きます) | |||
【ゆみのYOU&ME】 | 芭蕉を訪ねて(別ウィンドウで開きます) | |||
【特集20min's】 | 豊洲市場~豊かに くら洲~(別ウィンドウで開きます) |
放送日 | 放送内容 | ||
---|---|---|---|
4月5日(日曜日)~4月11日(土曜日) | 前半 ※ | ||
【今週の話題】 | 大横川 桜の風景 | ||
絵葉書で見る江東百景 刊行 | |||
第4回熱いまちKOTO動画アワード入賞作品紹介(チャレンジ賞「30人のチャレンジ!」)(別ウィンドウで開きます) | |||
江東区議会からのお知らせ | |||
後半 | |||
【特集15min's】 | ふるさと納税~こうとう伝統と未来の応援寄附金~(別ウィンドウで開きます) | ||
【ゆみのYOU&ME】 | シンボルプロムナード公園 チューリップ(別ウィンドウで開きます) | ||
【特集20min's】 | 古写真で巡る今昔(別ウィンドウで開きます) |
放送日 | 放送内容 | ||
---|---|---|---|
3月29日(日曜日)~4月4日(土曜日) | 前半 ※ | ||
【オープニング】 | 新型コロナウイルス感染症拡大防止に伴うイベント等の中止について | ||
【今週の話題】 | 滝平二郎の絵本フェスタ | ||
第4回熱いまちKOTO動画アワード入賞作品紹介(銀賞)(別ウィンドウで開きます) | |||
第4回熱いまちKOTO動画アワード入賞作品紹介(銅賞)(別ウィンドウで開きます) | |||
第4回熱いまちKOTO動画アワード入賞作品紹介(特別審査員賞)(別ウィンドウで開きます) | |||
後半 | |||
【特集5min's】 | 江東かわら版 江東区役所 窓口案内(別ウィンドウで開きます) | ||
【特集10min's】 | こうとう橋図鑑 平久橋・石島橋・永代橋(別ウィンドウで開きます) | ||
【ゆみのYOU&ME】 | 区内の桜(別ウィンドウで開きます) | ||
【特集20min's】 | ゆみのYOU&ME 総集編(別ウィンドウで開きます) |
放送日 | 放送内容 | ||
---|---|---|---|
3月22日(日曜日)~3月28日(土曜日) | 前半 ※ | ||
【オープニング】 | 4月1日から原則屋内禁煙 | ||
【今週の話題】 | 合同成果発表展「小さなギャラリー」 | ||
江東の桜まっぷ 配布中 | |||
こうとうトコトコ日和 配布中 | |||
第4回熱いまちKOTO動画アワード入賞作品紹介(金賞)(別ウィンドウで開きます) | |||
後半 | |||
【区政情報15min's】 | こうとうジュニア俳句 ※ | ||
【シェン先生のもっとおもてなし英会話】 | まとめテスト(別ウィンドウで開きます) | ||
【KOTO LANDSCAPE】 | 江東区役所(別ウィンドウで開きます) | ||
【特集】 | すくすくスクール 第一亀戸幼稚園 ※ |
放送日 | 放送内容 | ||
---|---|---|---|
3月15日(日曜日)~3月21日(土曜日) | 前半 ※ | ||
【オープニング】 | 特別区民税・都民税の申告期限を延長 | ||
【今週の話題】 | つくしがスクスク育っています♪ | ||
コトミちゃんグッズ新発売! | |||
区立小・中学校俳句大会 | |||
ハクモクレンの花が見頃 | |||
後半 | |||
【区政情報15min's】 | kotoハートフルアート展(別ウィンドウで開きます) | ||
【ゆみのYOU&ME】 | 深川めし(別ウィンドウで開きます) | ||
【特集】 | ごみ戦争~江東区が果たした役割から未来に向けて~(別ウィンドウで開きます) |
放送日 | 放送内容 | ||
---|---|---|---|
3月8日(日曜日)~3月14日(土曜日) | 前半 ※ | ||
【オープニング】 | 臨時記者会見(新型コロナウイルスに関連した患者の発生について) | ||
【今週の話題】 | みんなの表彰台プロジェクト | ||
平和祈念パネル展 | |||
ジュニアオーケストラ練習中 | |||
えこっくる江東 展示リニューアル | |||
後半 | |||
【区政情報15min's】 | 江東かわら版 こどもの安全安心(別ウィンドウで開きます) | ||
江東未来通信東王ジュニア ※ | |||
【ゆみのYOU&ME】 | 中川船番所資料館(別ウィンドウで開きます) | ||
【特集】 |
第13回小学生スーパードッジボールKOTOチャンピオンズリーグ ※ |
放送日 | 放送内容 | ||
---|---|---|---|
3月1日(日曜日)~3月7日(土曜日) | 前半 ※ | ||
【オープニング】 | 第2回芭蕉庵国際英語俳句大会 芭蕉庵賞決定 | ||
【今週の話題】 | 三砂ジュニア 全国大会に向け練習中! | ||
親子脳育体操教室 | |||
森下フェスティバル | |||
東京2020パラリンピック半年前イベント | |||
後半 | |||
【区政情報15min's】 | 夢へカウントダウン!TOKYO2020(別ウィンドウで開きます) | ||
【ゆみのYOU&ME】 | 東大島文化センター スプリングサンデー(別ウィンドウで開きます) | ||
【特集】 | 小学生サッカー大会決勝大会 ※ |
放送日 | 放送内容 | ||
---|---|---|---|
2月23日(日曜日)~2月29日(土曜日) | 前半 ※ | ||
【オープニング】 | 平和祈念パネル展 | ||
【今週の話題】 | 世界の国旗・国歌について学ぼう | ||
小学生サッカー大会決勝大会 | |||
小学生スーパードッジボール KOTOチャンピオンズリーグ | |||
亀戸天神社 梅の花見頃 | |||
後半 | |||
【区政情報15min's】 | こうとう学びフォーラム ※ | ||
【シェン先生のもっとおもてなし英会話】 | 和製英語(別ウィンドウで開きます) | ||
【KOTO LANDSCAPE】 | 河津桜(大横川)(別ウィンドウで開きます) | ||
【特集】 | 第11回中学生「東京駅伝」大会 ※ |
放送日 | 放送内容 | ||
---|---|---|---|
2月16日(日曜日)~2月22日(土曜日) | 前半 ※ | ||
【オープニング】 | 特殊詐欺等の犯罪被害に関する協力依頼式 | ||
【今週の話題】 | 小名木川防災公園 お披露目 | ||
おいしいメニューいただきます | |||
東京2020パラリンピック200日前イベント | |||
kotoハートフルアート展 | |||
江東区議会からのお知らせ | |||
後半 | |||
【区政情報15min's】 | 江東かわら版 江東食べきり協力店(別ウィンドウで開きます) | ||
豊洲市場~豊かに くら洲~ 江戸前場下町(別ウィンドウで開きます) | |||
【ゆみのYOU&ME】 | 東京臨海広域防災公園 そなエリア東京(別ウィンドウで開きます) | ||
【特集】 | 区長と話そう!こうと~く 大島旧中川そらまめ祭り実行員会の皆さんを迎えて(別ウィンドウで開きます) |
放送日 | 放送内容 | ||
---|---|---|---|
2月9日(日曜日)~2月15日(土曜日) | 前半 ※ | ||
【オープニング】 | 春休み小学生環境学習会 | ||
【今週の話題】 | 地域クラウド交流会 | ||
中学生「東京駅伝」大会 | |||
カヌーマラソン大会2020 | |||
有明アリーナ完成披露式典 | |||
後半 | |||
【区政情報15min's】 | 区政最前線~区長記者会見~(別ウィンドウで開きます) | ||
【ゆみのYOU&ME】 | 深川神明宮・節分祭(別ウィンドウで開きます) | ||
【特集】 | 元気アップトレーニング(別ウィンドウで開きます) |
放送日 | 放送内容 | ||
---|---|---|---|
2月2日(日曜日)~2月8日(土曜日) | 前半 ※ | ||
【オープニング】 | ラグビートップリーグ無料招待 | ||
【今週の話題】 | 江戸前場下町 開業セレモニー | ||
産業表彰式 | |||
学校給食 食育展 | |||
熱いまちKOTO動画アワード授賞式 | |||
後半 | |||
【区政情報15min's】 | 匠の手仕事 木工(指物) 山田一彦さん(別ウィンドウで開きます) | ||
【ゆみのYOU&ME】 | うそ替え神事(別ウィンドウで開きます) | ||
【特集】 | アンコール放送 オジさんぽ 城東地区(平成31年2月) ※ |
放送日 | 放送内容 | ||
---|---|---|---|
1月26日(日曜日)~2月1日(土曜日) | 前半 ※ | ||
【オープニング】 | 北海道オホーツクわくわく体験 | ||
【今週の話題】 | ボッチャ体験で交流 | ||
kotoハートフルアート展 | |||
新春民俗芸能の集い | |||
のらくろマンガ賞授賞式 | |||
後半 | |||
【区政情報15min's】 | ことみせ 江東区産はちみつグルメ(別ウィンドウで開きます) | ||
【シェン先生のもっとおもてなし英会話】 | 緊急時の英語 地震のあと(別ウィンドウで開きます) | ||
【KOTO LANDSCAPE】 | 明治丸(別ウィンドウで開きます) | ||
【特集】 | 熱中区民!活躍中!!子育てサロンすくすく、沖縄空手剛泊会総本部東京支部(別ウィンドウで開きます) |
放送日 | 放送内容 | ||
---|---|---|---|
1月19日(日曜日)~1月25日(土曜日) | 前半 ※ | ||
【オープニング】 | kotoハートフルアート展 | ||
【今週の話題】 | ボッチャ交流会 | ||
区立中学校カヌー部初漕ぎ | |||
KOTOスポーツキャラバン to 東京2020 | |||
NO LIMITS SPECIAL 2020 | |||
後半 | |||
【区政情報15min's】 | 江東かわら版高齢者のためのハンドブック2019(別ウィンドウで開きます) | ||
こうとう橋図鑑 五之橋・旧竪川人道橋・東京ゲートブリッジ(別ウィンドウで開きます) | |||
【ゆみのYOU&ME】 | 成人式(別ウィンドウで開きます) | ||
【特集】 | オジさんぽ 豊洲~有明(別ウィンドウで開きます) |
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください