深川文化史の研究
江戸文化を語るには欠かせない深川文化研究の集大成です。江戸学についての専門家十五人が各々の分野を執筆、上下二巻からなる論文集です。
上・下巻とも、読者は居ながらにして江戸時代の深川に案内され、古き良き時代に憩うことができます。また、文中にでてくる挿画には、深川に関する様々な情報が含まれていて、読者を十分に楽しませてくれる論考となっています。
深川文化史の研究・上
上巻は七本の論考で構成してあります。どの論考も、特殊具体的なテーマを持ちながらも、それぞれに原型としての江戸深川のイメージを潜在させるものです。
A5判・420ページ 4,500円
【販売窓口】
こうとう情報ステーション(区役所2階)
七人の学者評論家による執筆が紹介されている「深川文化史の研究・上」
深川文化史の研究・下
下巻は、八本の論考を収めています。
江戸と深川のつながりが、わかりやすくまとまっています。
A5判・459ページ 販売終了
【販売窓口】
こうとう情報ステーション(区役所2階)
八人の学者評論家による執筆が紹介されている「深川文化史の研究・下」
郵便での購入方法
- 広報広聴課に、電話で在庫を確認。
- 申込方法
次の3点を同封のうえ、広報広聴課まで郵送ください。- 刊行物の名称・冊数、申込者の氏名・住所・連絡先(電話番号)を明記したメモ
- 刊行物の代金:現金書留または定額小為替
- 送料:切手 1部 360円 (2部以上の場合は、お問合せください)
- 問合せ・郵送先
〒135-8383 江東区東陽4-11-28 江東区役所広報広聴課広報係
電話 03-3647-2299
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください