令和7年新年特集号(1月1日)(こうとう区報)テキスト版2・3面
江東区観光協会認定 江東区観光土産品をご紹介します
江東区観光土産品って?
区内で製造または販売されている、江東区ならではのオリジナリティあふれる商品を「江東区観光土産品」として認定しました。
お笑いタレントの山田邦子さんを招いて審査委員会を行い、菓子、食品、飲料、酒類、工芸品の5分野で全17品を認定。今後、認定された商品をまとめた冊子を発行しPRするとともに、さまざまなイベントなどでも商品を販売していきます。
江東区の魅力を伝える商品として、ぜひ大切な人へのお土産にしてください。
詳細は江東区観光協会HPで(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)
【問い合わせ】江東区観光協会
電話:03-6458-7400、Fax:03-6458-7420
(注釈)最新の情報は各店舗にお問い合わせください。また、他の店やインターネットでの販売を行っている商品もあります
菓子
深川にゃんべいセット
1,100円(7枚)
かわいい猫の顔のプリント煎餅など、7種類の猫モチーフの煎餅をセットにしました
有限会社みなとや
【所在地】門前仲町2丁目4番9号
【最寄り駅】東京メトロ東西線・都営地下鉄大江戸線門前仲町駅
【営業時間】10時00分~19時30分
電話:0120-80-3708
極堅 深川
860円(4枚)
「日本一堅くて美味しい」にこだわった煎餅。日本中から注文が来る逸品です
有限会社其角
【所在地】富岡1丁目14番7号
【最寄り駅】東京メトロ東西線・都営地下鉄大江戸線門前仲町駅
【営業時間】9時00分~19時00分
電話:03-3641-6462
おかさな最中
おさかなじゃなくて「おかさな」だよ
1,201円(4個)
自家製の粒あんと
株式会社福茂 (東陽1丁目27番9号)
【所在地】豊洲6丁目6番1号 管理施設棟(7街区)3階
【最寄り駅】ゆりかもめ 市場前駅
【営業時間】6時00分~15時00分(定休日:日曜日、祝日、休市日 喫茶8時00分~14時30分ラストオーダー)
電話:03-6633-0873
食品
深川めしの素
810円(150g)
江戸の味を忠実に再現。炊き込むだけで、簡単に「深川めし」が楽しめます
有限会社深川宿富岡八幡店
【所在地】富岡1丁目23番11号
【最寄り駅】東京メトロ東西線・都営地下鉄大江戸線門前仲町駅
【営業時間】火曜日~金曜日11時00分~15時00分、17時00分~21時00分、土曜日・日曜日、祝日11時00分~17時00分(定休日:月曜日)
電話:03-5646-8678
門仲はちみつ
756円(50g)/1,296円(120g)
永代橋近くのビルの屋上で養蜂。自然豊かな区内で採蜜した味をお楽しみください
株式会社ムトウユニパック(永代1丁目7番12号)
(販売店:有限会社みなとや)
【所在地】門前仲町2丁目4番9号
【最寄り駅】東京メトロ東西線・都営地下鉄大江戸線門前仲町駅
【営業時間】10時00分~19時30分
電話:03-3642-1141(販売店:電話:0120-80-3708)
(注釈)BEE FRIENDSHIP 完熟屋 清澄白河店、銀座・渋谷・池袋などのロフトでも販売
佃煮 八幡セット
1,600円(5袋)
100年前の創業当時の製法で炊き上げた佃煮。1袋1食分の使い切りサイズがうれしい
佃屋食品工業株式会社
【所在地】牡丹3丁目23番1号
【最寄り駅】東京メトロ東西線・都営地下鉄大江戸線門前仲町駅、JR京葉線越中島駅
【営業時間】10時00分~16時00分(定休日:水曜日・日曜日、祝日)
電話:03-3641-4101
深川めし
1,100円(300g)
あさりとお米を別に炊く「炊き合わせ」技法で調理。電子レンジ対応の白木の弁当箱入り
株式会社成 る口
(販売店:深川めし八郎右衛門)
【所在地】牡丹3丁目30番1号1階
【最寄り駅】東京メトロ東西線門前仲町駅、木場駅
【営業時間】月~金曜11時30分~14時00分、18時00分~22時00分、土・日曜、祝日11時30分~20時00分(定休日:不定休)
電話:03-6458-8284
江戸前すし酢
324円(150ml)
赤酢仕立ての米酢をベースに、砂糖・塩だけでシンプルに仕上げたすし酢です
横井醸造工業株式会社
【所在地】新木場4丁目2番17号
【最寄り駅】JR京葉線新木場駅
【営業時間】9時00分~17時00分(定休日:土曜日・日曜日、祝日)
電話:03-3522-1111
江東区産百花蜜
500円(50g)/1,000円(110g)
100%江東区産。収穫時期で
NPO法人江東区ハニービー・プロジェクト
(販売店:深川東京モダン館)
【所在地】門前仲町1丁目19番15号
【最寄り駅】東京メトロ東西線・都営地下鉄大江戸線門前仲町駅
【営業時間】10時00分~18時00分(定休日:月曜日(祝日の場合は翌火曜日))
電話:070-4339-4536
(注釈)区役所・総合区民センター内の「手づくりショップ るーくる」でも販売
デニッシュ食パン
1,080円(1本約1,000g)
生クリームとバターがたっぷり入った、もちもちふんわりのデニッシュ食パンです
株式会社モン・シェールアヴニール
【所在地】東陽5丁目24番10号
【最寄り駅】東京メトロ東西線東陽町駅
【営業時間】24時間営業(年中無休)
電話:03-3615-5811
飲料
FUKAGAWA GEISHA(3pac)
918円(10g×3pac)
コーヒーの高級品種「ゲイシャ」を、1杯分ずつ期限の長いドリップバッグにしました
有限会社ピコフードサービス
【所在地】牡丹3丁目7番5号1階
【最寄り駅】東京メトロ東西線門前仲町駅、JR京葉線越中島駅
【営業時間】9時00分~18時00分(定休日:火曜日、第1・3水曜日)
電話:03-3641-0303
酒類
深川ワイナリー東京 イーストベイ・アッサンブラージュ・レッドB
3,300円(750ml)
3種類の国産ぶどうをそれぞれ
株式会社スイミージャパン深川ワイナリー東京
【所在地】古石場1丁目4番10号1階
【最寄り駅】JR京葉線越中島駅、東京メトロ東西線・都営地下鉄大江戸線門前仲町駅
【営業時間】12時00分~17時00分
電話:03-5809-8058
亀戸ビア・クラフトビール3種のギフトセット
2,250円(330ml×3本)
亀戸産、アメリカンスタイルのクラフトビール。3種類の飲み比べセットです
亀戸ビア
【所在地】亀戸3丁目4番11号101号
【最寄り駅】JR総武本線・東武亀戸線亀戸駅、東京メトロ半蔵門線錦糸町駅
【営業時間】金曜日17時00分~20時00分、土曜日・日曜日13時00分~20時00分、祝日13時00分~18時00分(定休日:月曜日~木曜日)
工芸品
ウロコ印 白底付大長 (白ウロコ)
16,500円(1足)~
丈夫で履きやすく滑りにくい、アウトドアにも最適な天然ゴム長靴。豊洲市場のプロも使用
有限会社伊藤ウロコ
【所在地】豊洲6丁目5番1号豊洲市場水産仲卸売場棟
【最寄り駅】ゆりかもめ市場前駅
【営業時間】5時00分~13時00分頃、土曜日5時00分~14時00分頃(定休日:日曜日、祝日、休市日)
電話:03-6633-0464
深川八幡祭りオリジナル手ぬぐい
1,210円(1枚)
深川八幡祭りの
タウン誌 深川(牡丹3丁目33番10号2階)
(販売店:本間書店)
【所在地】富岡1丁目8番13号
【最寄り駅】東京メトロ東西線・都営地下鉄大江戸線門前仲町駅
【営業時間】9時00分~20時00分
電話:03-3641-0071(販売店:電話:03-3641-5261)
江戸こうとうヘアオイル
3,000円(50ml)
「亀戸天神」の藤や「亀戸梅屋敷」の梅など、名所にちなんだ香りを調合したアンチエイジングヘアオイル
株式会社タマ美容化学(亀戸3丁目24番3号)
(販売店:株式会社タマ美容化学本店)
【所在地】台東区小島2丁目18番14号
【最寄り駅】都営地下鉄大江戸線・つくばエクスプレス新御徒町駅
【営業時間】月曜日11時00分~18時00分、水曜日~土曜日11時00分~19時00分(定休日:火曜日・日曜日、祝日)
電話:03-3851-8707
季華オリジナル御朱印帳
4,950円(1冊)
江東区無形文化財職人が染めた表紙、開くとかわいい七福神の絵柄が入ったオリジナルの御朱印帳
寛心商会株式会社
(販売店:深川・江戸 伝統工芸品ギャラリー&ショップ「季華」)
【所在地】富岡1丁目23番13号
【最寄り駅】東京メトロ東西線・都営地下鉄大江戸線門前仲町駅
【営業時間】10時30分~17時30分(定休日:火曜日)
電話:03-6458-5184
ほかにも、こんな魅力あふれる商品があります
「江東区お店の逸品SELECT44」からの選定商品
「江東区お店の逸品SELECT44」:平成18年から24年にかけて、区と東京商工会議所江東支部が、江東区をPRする商品であることなどの基準で選定した商品を掲載した冊子(すでに配布終了)
菓子
商品名 | 店舗名 |
---|---|
手焼き王将せんべい 1枚 86円 | 王将せんべい(大島8丁目3番3号) |
亀戸大根せんべい 5枚 550円 | おしあげ煎餅本舗(亀戸2丁目38番5号) |
福めぐり(煎餅) 7袋 1,750円 | 株式会社精華堂霰総本舗(清澄3丁目10番5号) |
のらくろ煎餅 5枚 800円 | 深川いろは煎餅(高橋8丁目4番) |
生どら 1個 260円 | 菓子工房福どら(住吉2丁目3番18号) |
深川ちよこ 6個 720円 | 深川伊勢屋(富岡1丁目8番12号) |
あんず餅 1個 240円 | 亀家朝道(東砂4丁目8番14号) |
くず餅 24切れ 900円 | 株式会社船橋屋(亀戸3丁目2番14号) |
塩大福 1個 200円 | 有限会社吉田屋餅菓子店(白河4丁目1番3号) |
きんつば 5個 700円 | 深川 華(富岡1丁目14番8号) |
食品
商品名 | 店舗 |
---|---|
うす皮あんパン 1個 240円 | メイカセブン(大島7丁目2番1号) |
砂町あんぱん 1個 259円 | 有限会社ナカヤ(東砂6丁目20番8号) |
みそパン 1個 599円 | 佐野味噌醤油株式会社(亀戸1丁目35番8号) |
五目がんもどき 1個 180円 | 正木屋(東陽3丁目26番5号) |
工芸品
商品名 | 店舗 |
---|---|
江戸切子 |
門脇硝子加工所(北砂3丁目4番23号) |
白甲のかんざし 1本 154,000円 | ベッ甲イソガイ(株式会社イソガイ)(亀戸3丁目32番4号) |
江戸切子風鈴クリスタル瑠璃 1個 38,500円 | 彩り硝子工芸(亀戸4丁目19番13号サニービル2階) |
江戸和竿 1本 33,000円~ | 和竿工房 新治(富岡1丁目13番13号) |
コンテナ( |
桶栄(千田6番10号) |
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください