知りたい情報が見つからないときは

  • 検索

    検索

    キーワードで探す

    検索結果の概要文が生成AIで作成されます。

    ページ番号で探す

    「ページ番号」をご存じの方は、ページ番号を入力してください

    ページ番号検索とは

    よく検索されるキーワード

    分類から探す

    便利ナビ

    対象者別

    閉じる

トップページ > 区政情報 > 広報 > 区報 > 令和6年(2024年)発行号 > 令和6年6月21日号(こうとう区報・パブリックコメント特集号) > 令和6年6月21日パブリックコメント特集号(こうとう区報)テキスト版4面

ここから本文です。

更新日:2024年6月21日

ページ番号:33925

令和6年6月21日パブリックコメント特集号(こうとう区報)テキスト版4面

重要課題

重要課題1 地下鉄8号線延伸を契機とした魅力あるまちづくり

  • 地下鉄8号線の延伸を契機として、新たな回遊性の創出や区全域にまちづくりの機運醸成が期待され、区のさらなる一体感を育み、江東区民であることの喜びと誇りを持てるまちの実現に向けて取り組んでいきます
  • 2030年代半ばの開業を見据え、地域住民や地元企業とともに沿線各駅周辺のまちづくりに取り組むことで、地域資源を活かしながら、新たなにぎわいを創出し、人や地域を相互につなぐ、区の一体的な発展を目指します

地下鉄8号線延伸のイメージ図

重要課題2 区民が安全・安心に暮らせる災害に強いまちづくり

  • 激甚化げきじんか・頻発化する集中豪雨や地震等の災害による被害を最小限に抑えるため、さらなる建築物の耐震化、不燃化の促進、救護体制の確立など総合的な視点から対策を進めていきます
  • すべての区民が災害を「我が事」として捉え適切な行動につなげるため、防災意識を醸成するとともに、自主防災組織(災害協力隊)への支援など、家庭や地域における防災の取り組みを促進します

防災訓練の様子

ご意見をお寄せください

長期計画(後期)重要課題・重点プロジェクト(案)に対する皆さんのご意見を募集します。各案は、区ホームページのほか、こうとう情報ステーション(区役所2階)、企画課(区役所4階1番)でも閲覧できます。

寄せられたご意見や区の考え方は後日、区報・区ホームページで公開します。

なお、ご意見に対する個別回答は行いませんので、ご了承ください。

【問合先】企画課企画担当(計画)

電話:03-3647-9168、Fax:03-3699-8771

意見の提出方法

区ホームページ、または (1)氏名 (2)住所 (3)年代 (4)ご意見 (5)区外在住で区内在勤・在学の方は勤務先名・学校名・所在地を記入し、郵送・Fax・企画課窓口(区役所4階1番)でご提出ください。(電話受付は行いません)

意見募集期間・今後のスケジュール

意見募集:6月21日(金曜日)~7月11日(木曜日)必着

策定:令和7年3月

江東区長期計画(後期)重要課題・重点プロジェクト(案)に関する意見募集(パブリックコメント)

お問い合わせ先

政策経営部 広報広聴課 広報係 窓口:区役所2階22番

郵便番号135-8383 東京都江東区東陽4丁目11番28号

Fax:03-5634-7538

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?