ホーム > こども・教育 > こどもの医療 > 予防接種 > ヒブ・小児用肺炎球菌

ここから本文です。

更新日:2024年3月30日

ヒブ・小児用肺炎球菌

平成25年4月1日より、ヒブ・小児用肺炎球菌ワクチンが定期予防接種となりました。
 

令和6年4月1日より、「ヒブ」と「4種混合」が組み合わされた「5種混合」が定期接種化されます。それに伴い、4月以降に初回を接種する方は原則として「ヒブ」を接種せずに、「5種混合」を接種してください。すでに1回以上「ヒブ」および「4種混合」を接種した方は、そのまま同一のワクチンを接種してください。

小児用肺炎球菌ワクチンは、これまで「13価ワクチン」が使用されてきましたが、令和6年4月1日より「15価ワクチン」が定期接種となります。それに伴い、4月以降に初回を接種する方は原則として「15価ワクチン」を接種してください。

詳しくは、下記関連リンクを参照して下さい。

接種対象者

生後2か月以上5歳に至るまでの方(5歳になる前日まで)

標準的な接種期間と回数

ヒブ(Hib)

初回接種 生後2か月~7か月に至るまでに、27日から56日までの間隔をおいて3回接種
追加接種 初回接種終了後、7か月~13か月の間隔をおいて1回接種

 

接種開始の月齢で接種回数や間隔が変わりますので、ご注意下さい。 

 

初回

追加

接種開始

間隔

回数

間隔

回数

生後2か月から7か月に至るまで

27日~56日

3回

初回終了後7~13月

1回

生後7か月から1歳に至るまで

27日~56日

2回

初回終了後7~13月

1回

1歳から5歳に至るまで

1回のみ接種

 

 小児用肺炎球菌

初回接種 生後2か月~7か月に至るまでに、27日以上の間隔をおいて3回接種
追加接種 初回接種終了後60日以上の間隔をおいて、1歳以降(標準的には生後12か月~15か月)に1回接種

接種開始の月齢で接種回数や間隔が変わりますので、ご注意下さい。

 

初回

追加

接種開始

間隔

回数

期限

間隔

回数

生後2か月から
7か月に至るまで

27日以上

3回

1歳に至るまで

初回終了後60日以上の
間隔をおき、1歳に至った日以降

1回

生後7月から
1歳に至るまで

27日以上

2回

1歳1か月に至るまで

初回終了後60日以上の
間隔をおき、1歳に至った日以降

1回

1歳から2歳に至るまで

2回接種(60日以上の間隔)

2歳から5歳に至るまで

1回のみ接種

 

 

予診票の送付について

予診票は出生の翌月中旬に、B型肝炎・五種混合・BCG・ロタウイルスのご案内と同時にお送りします。
また、対象者で接種を受けていない方は、予診票を発行いたしますので、お近くの保健所または保健相談所にお電話いただくか、母子健康手帳を持参のうえお越しください。

江東区指定医療機関は関連ページ「子どもの予防接種」にてご確認いただけます。

「かんたん&べんり 予防接種ナビアプリ」

「かんたん&べんり予防接種ナビアプリ」は江東区の予防接種情報を提供するサービスです。
お子さまに合わせた予防接種スケジュールを自動で作成し、接種日が近づくと通知でお知らせします。
登録は無料です。区民の皆様はぜひご活用ください!
※通信費は利用者負担となります。

詳しくは関連ページ「かんたん&べんり 予防接種ナビアプリ」をご覧ください。

関連ページ

関連リンク

お問い合わせ

健康部(保健所) 保健予防課 保健係 

郵便番号135-0016 東京都江東区東陽2-1-1

電話番号:03-3647-5906

Fax:03-3615-7171

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?