報道発表資料
森下文化センターで「田河水泡~昭和のマルチクリエイター~」が開催中です
絵画・デザイン・落語・漫画・文筆…多彩な創作活動
現在、森下文化センターでは、「田河水泡・のらくろ館」の開設25周年を記念した特別展「田河水泡 ~昭和のマルチクリエイター~」を開催しています(11月24日(日曜日)まで)。
展示は、漫画「のらくろ」の作者として知られる田河水泡が、漫画のみならず様々な創作活動を行った“マルチクリエイター”ぶりを知ることのできる構成となっています。
(「のらくろ」は田河水泡・のらくろ館でご紹介)
伯父や、いとこの影響で画家を目指した田河水泡は、美術の世界に飛び込み、それから収入を得るという目的をきっかけに落語作家としてデビューします。その後、雑誌の編集長から勧められるままに漫画家となり、さらには、晩年に水彩画や文筆などにも精を出す様子が、それぞれの時期の作品とともに紹介されています。
(ご遺族から新たに寄贈された勲章・褒章を初展示しています)
日本の代表的な文化となった漫画。戦前にその種をまいた漫画家・田河水泡の、マルチな創作の魅力をどうぞご覧ください。
(同時開催の「田河水泡・のらくろ館マンガ家色紙コレクション展」では、同館を訪れたマンガ家のサイン色紙104枚を一挙公開)
【「田河水泡・のらくろ館」開設25周年記念「田河水泡 ~昭和のマルチクリエイター~」】
開催期間:11月24日(日曜日)まで (11月18日(月曜日)は休館)
時間:9時00分から21時00分
会場:森下文化センター 1階展示ロビー
観覧料:無料
【問い合わせ先】
森下文化センター
住所:江東区森下3-12-17
電話:03-5600-8666
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください