8月2日(水曜日)荒川沿川の5区・7区長による国土交通大臣への要望書を提出しました
8月2日、木村区長は荒川沿川の区長とともに国土交通省を訪問し、斉藤鉄夫国土交通大臣に以下の2点の要望書を提出しました。
- 京成本線荒川橋梁架替事業推進の要望書
京成本線荒川橋梁の堤防は、周辺の堤防と比べると低くなっており、必要な高さまでかさ上げするために、橋梁架替の早期実現が急務になっています。現在架替事業に着手しておりますが、引き続き予算と人員を確保し事業を確実に進めるため、江東5区連名で斉藤国交大臣に要望しました。(葛飾区、墨田区、江東区、足立区、江戸川区) - 荒川第二・三調節池他整備等治水事業に関する要望書
荒川下流部における安全で豊かな潤いのある地域の実現のため、荒川第二・三調整池の整備等、治水事業に関する早期実現を7区連名で斉藤国交大臣に要望しました。(墨田区、江東区、北区、板橋区、足立区、葛飾区、江戸川区)
京成本線荒川橋梁架替事業推進の要望書受け渡しの様子
荒川第二・三調節池等に関する要望書受け渡しの様子
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください