知りたい情報が見つからないときは

  • 検索

    検索

    キーワードで探す

    検索結果の概要文が生成AIで作成されます。

    ページ番号で探す

    「ページ番号」をご存じの方は、ページ番号を入力してください

    ページ番号検索とは

    よく検索されるキーワード

    分類から探す

    便利ナビ

    対象者別

    閉じる

トップページ > 区政情報 > 統計・資料 > その他 > 区長室資料(令和5年5月~10月) > フォトギャラリー > 10月分 > 10月4日(水曜日)潮見1丁目にある東京スイソミルを視察しました

ここから本文です。

更新日:2023年10月4日

ページ番号:31963

10月4日(水曜日)潮見1丁目にある東京スイソミルを視察しました

本区はゼロカーボンシティ江東区の実現に向け取り組んでいます。脱炭素社会に向けて、「水素」の活用が注目されており、実用化に向けて研究が進められています。

水素情報館「東京スイソミル」(平成28年開設)は、小学生をはじめ幅広い都民が水素エネルギーついて楽しく学べ、理解を深められる施設です。

視察の様子

水素について楽しみながら学べます。

水素で発電を行う機械の写真

水素でも発電ができます。

意見交換の様子

東京都環境公社、東京都の方達と意見交換しました。

フォトスポットでの撮影の様子

皆さんもぜひ見学に来てください。フラッシュで撮ると背景が変わります。

お問い合わせ先

環境清掃部 温暖化対策課 環境調整係 窓口:防災センター6階5番

郵便番号135-8383 東京都江東区東陽4丁目11番28号

Fax:03-5617-5737

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?