ここから本文です。
更新日:2023年5月19日
「遊びはこどもの未来をつくる」をメインテーマに猿江恩賜公園を中心として、江東こどもまつりを開催いたします。
【日時】令和5年5月21日(日曜日)午前10時から午後4時
【会場】猿江恩賜公園・ティアラこうとう・毛利小学校校庭
【主催】江東区・江東こどもまつり実行委員会
【共催】公益財団法人江東区文化コミュニティ財団・ティアラこうとう
テント内等で、工作や遊び等こどもたちが楽しめる体験、催しもの(午前10時半から午後3時半)を無料で行っていただける区民および団体を募集します。
【参加数】 区内在住の方および区内の団体15コーナー程度
【注意事項】参加団体への準備金はございません。
応募多数の場合、抽選となります。
※申込期間は終了いたしました。
こどもたち(幼児〜中高生)の発表の場として、一輪車、ダンス、演奏などの楽しいパフォーマンスを行う、個人または団体を募集します。
【参加数】 区内在住の方および区内の団体15組以内
【注意事項】代表者1名につき1団体の応募まで
出入りを含めて5分程度
応募多数の場合、抽選となります。
※申込期間は終了いたしました。
オープニングセレモニー、明治小学校マーチングバンド演奏、江東区立幼稚園の園児たちの歌や踊り、江東少年少女合唱団による合唱、区民団体による「ワンパク夢ステージ」等が行われます。
江東区の児童館による工作やゲーム等が体験できるひろばです。
【主なイベント】
区民参加団体や協力団体による工作やゲーム等が体験できるひろばです。
【イベント例】
岩手県北上市から運んだ雪で遊べるコーナーです。5月の暑い中、ひんやり気分をちょっと味わえる人気のコーナーです。
(本事業は特別区全国連携プロジェクトの一環として、同プロジェクトへの助成金を活用して実施しています)
猿江恩賜公園テニスコートでは、江東区テニス連盟による「小学生テニス教室」を行います。
経験の有無等によりクラス編成し、初心者にはやわらかめのボールを使用します。ラケットをお持ちの方は持参してください。
午前の回:10時30分~12時30分(集合時間10時00分~10時15分)
午後の回:13時30分~15時30分(集合時間13時00分~13時15分)
募集人数 各55名
※申込期間は終了いたしました。
野球場内で「ミニ列車(保護同伴であれば0歳から乗車可)」、「ふわふわ(乳幼児親子から小学生まで)」など、アクティブに楽しめます。
ティアラこうとうの館内では「観劇会」、「親と子のふれあいひろば」、「おはなし会」等が行われます。
ティアラこうとうの前では「リサイクルフリーマーケット」等を行います。
観劇会「ピーターパンとウェンディ」(有料)
【時間】13時35分から15時20分(開場13時)予定
【人数】1000人【場所】ティアラこうとう大ホール
【料金】こども200円(3歳から中学生まで)大人500円
※2歳以下は膝上鑑賞無料。席が必要なら要チケット
【申込み】観劇券は4/28(金)10:00からティアラこうとう、区内各文化センター、総合区民センター、深川江戸資料館窓口で販売、電話予約、インターネット予約
※観劇券は完売しました。
【問い合わせ先】ティアラこうとうチケットサービス☎5624-3333
※12時台に会場から発車するバスはありませんのでご注意ください。
※満員の場合、乗車できないことがあります。
※交通事情により、多少時間が変わる場合があります。
※乗車の際は、ベビーカーをたたんでください。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください