成人保健講演会「更年期のからだと上手につきあう~医師が語る女性のライフデザイン~」
更年期は、自分の身体や生き方を見つめ直し、より健やかな未来へと歩むための貴重な機会です。不調を我慢せず、医療の力を借りながら、自分らしく心身を整えることの大切さを専門医がお伝えします。
日時
- 2025年12月6日(土曜日)14時00分から2025年12月6日(土曜日)16時00分
場所
1 対面形式 深川保健相談所 多目的室(江東区白河3-4-3-301)
2 オンライン形式 ZOOM
対象・定員
区内在住・在勤・在学の方。(各申込順)
1 対面形式40人
2 オンライン形式50人
費用
無料
内容
女性ホルモンの変化に伴うからだとこころの変化や生じやすい疾患、それらへの対応について説明し、健康状態に応じた自己管理方法に関して専門医がお話しします。
持ち物
筆記用具
注意事項
当日は13時40分から開場します。
お申込みいただいていないお連れ様の参加はご遠慮願います。
会場内での飲食、ペットの連れ込みはできません。
会場内での写真・動画撮影、録音は禁止です。
講師
三沢 昭彦 医師(社会福祉法人あそか会 あそか病院婦人科医長)
一時保育
なし
締切日
1 申込フォーム(電子申請)
11月28日(金曜日) 17時00分
2 電話、FAX、窓口
12月 4日(木曜日) 17時00分
ただし、定員に達し次第申し込み終了とさせていただきます。
申込方法
11月5日(水曜日) 9時00分から申し込みできます。
深川保健相談所へ、電話(03-3641-1181)、Fax(03-3641-5557)または窓口でお申し込みください。
下記申込フォームより電子申請も可能です。オンライン形式をご希望の方は電子申請でお申し込みください。
(注意)申込フォームによる申し込み完了後に、登録メールアドレス宛に申請完了メールが送信されるため、迷惑メールの設定をされている方はご注意願います。(メールは、no-reply@logoform.jpより送信されます。)また、入力に不備がある場合、担当者から電話連絡させていただくか、申し込みが無効になる場合がありますのでご留意ください。
ホームページ
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
