3月5日 令和5年度手話講習会閉講式に出席しました
大久保区長が、令和5年度手話講習会閉講式に出席しました。
手話講習会は、聴覚障害者のコミュニケーション手段である手話技術を学び、併せて聴覚障害者への理解を深めることを目的に、通年で実施している事業です。
今年度の「手話通訳者全国統一試験」では、都内合格者31名のうち、この講習会の受講生から6名が合格しました。
大久保区長は、手話講習会各コースの代表者に修了証書を渡した後、修了生のみなさんに「2025年に東京で夏季デフリンピックが開催されることに伴い、手話への関心も高まることから、講習会で習得した手話を活かしていただきたい」と激励の言葉をかけました。
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください