介護予防防災ウォーキング教室~防災ウォークで仲間と一緒に介護も予防しませんか~スタート
ウォーキングのコツや介護予防の知識を学びながら、公園や街なかを自分のペースで楽しく歩きます。防災マップを使って、災害時の避難のポイントもみんなで確認します。健康と安全を一緒に身につけてみませんか?
日時
- 2025年10月3日(金曜日)
場所
日時:10月3日~11月21日の毎週金曜日(全8回)13時30分~15時00分
屋外:猿江恩賜公園
室内:スポーツクラブ&サウナスパルネサンス亀戸24
対象・定員
20人(申込順)
費用
無料
内容
2か月間、公園等の屋外(5回)室内(3回)の計8回、週1回90分の教室です。
・KOTO活き粋体操、介護予防に効果的な体操
・体力測定
・ウォーキングの効果的な方法
・災害時に避難する際の注意点や防災の心得
雨天の場合は室内へ会場を変更します。
持ち物
動きやすい服装でお越しください。
締切日
9月8日(月曜日)11時00分より申込開始。
定員になり次第終了。
申込方法
電話またはインターネットでスポーツクラブ&サウナスパルネサンス亀戸24へ
Tel:03-5836-1301(11時00分~17時00分 ※金曜日・土曜日・日曜日を除く)
インターネットは申込は下記リンクよりお申込み下さい。
ホームページ
介護予防防災ウォーキング教室申し込みフォーム(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)
関連資料
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください