第2回若年性認知症の方の交流会
認知症になっても安心して暮らせるまちづくりを目指して活動しているチームオレンジ「ふらっと06」が主体となり、2024年より「若年性認知症」について当事者の方と区民が共に考える活動を始めました。当事者の方同士がお話しする場にしたいと思います。お互いの日常や思っていることを話してみませんか?
日時
- 2025年9月13日(土曜日)13時30分から2025年9月13日(土曜日)15時00分
場所
豊洲文化センター第6研修室
(豊洲2-2-18 豊洲シビックセンター内)
対象・定員
若年性認知症の方、そのご家族・支援の方30名
先着順ではなく、定員を超えた場合は当事者の方優先で抽選
費用
無料
講師
若年性認知症当事者:飯田香氏
大田区若年性認知症支援コーディネーター:堀瑞秀和氏
申込方法
8月15日から受付開始
電話:050-3696-2106
メール:flat06@ymail.ne.jp
(氏名、電話番号、メールアドレス、参加人数、当事者・家族・支援者のいずれかをお知らせください)
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください