知りたい情報が見つからないときは

  • 検索

    検索

    キーワードで探す

    ページ番号で探す

    「ページ番号」をご存じの方は、ページ番号を入力してください

    ページ番号検索とは

    よく検索されるキーワード

    分類から探す

    便利ナビ

    対象者別

    閉じる

ここから本文です。

更新日:2024年2月14日

ページ番号:11311

旧大石家住宅(公開案内)

写真:旧大石家住宅の外観

旧大石家住宅は、江戸時代に建てられた区内最古の民家建築です。安政の大地震、大正の大津波、関東大震災、戦災といくつもの災害をまぬがれ、建築当初の姿をとどめた貴重な住宅です。平成6年3月に江東区の有形文化財(建造物)に指定されるとともに解体調査を行い、平成8年、仙台堀川公園内ふれあいの森に移築復元されました。

施設情報

所在地

郵便番号136-0076
南砂5丁目24番地先

利用時間

毎週土曜日・日曜日・祝日、午前10時~午後4時

休業日・休館日

年末年始(12月27日~1月5日)・月曜日~金曜日は公開していません。15人以上のグループで申し込まれる場合は、平日の見学もできます。2週間前までに申請書(関連リンク参照)を文化財係に提出してください。

アクセス

地下鉄東西線:南砂駅下車徒歩15分、都バス:『亀21』『門21』『草28』『亀29』『秋26』亀高橋・東砂4丁目下車徒歩5分

地図

方書

(仙台堀川公園内)

お問い合わせ

地域振興部文化観光課文化財係
窓口:区役所4階32番
郵便番号135-8383、江東区東陽4丁目11番28号
電話番号:03-3647-9819
Fax:03-3647-8470

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?