平成27年度決算の概要
決算状況
27年度の一般会計決算は、歳入が1,954億21百万円、歳出が1,903億20百万円となり、歳入は対前年度比7.2%の増、歳出は対前年度比9.6%の増となりました。
各会計別歳入歳出決算状況は下表のとおりです。
【各会計別歳入歳出決算状況】
(単位:円)
会計 |
歳入決算額 |
歳出決算額 |
差引残額 |
翌年度へ |
実質収支 |
---|---|---|---|---|---|
一般会計 |
195,420,739,654 |
190,319,618,658 |
5,101,120,996 |
152,685,000 |
4,948,435,996 |
国民健康保険会計 |
61,970,078,538 |
59,581,117,070 |
2,388,961,468 |
0 |
2,388,961,468 |
介護保険会計 |
28,716,124,120 |
27,243,078,872 |
1,473,045,248 |
0 |
1,473,045,248 |
後期高齢者医療会計 |
8,036,163,103 |
7,935,315,481 |
100,847,622 |
0 |
100,847,622 |
合計 |
294,143,105,415 |
285,079,130,081 |
9,063,975,334 |
152,685,000 |
8,911,290,334 |
消費税引上げに係る増収分の活用について
消費税率の引上げに伴う地方消費税交付金の増収分については、引上げの趣旨に基づき、社会保障施策に要する経費の財源としています。27年度の地方消費税交付額は12,469百万円です。うち社会保障財源分5,065百万円が増収分であり、下表にある一般財源の一部に充当しています。
【社会保障施策(27年度決算)】
(単位:百万円)
社会保障充実 経費 | 事業費 | 財源 | |
---|---|---|---|
特定財源 | 一般財源 | ||
社会福祉費 | 14,461 | 8,412 | 6,049 |
高齢者福祉費 | 3,634 | 1,282 | 2,352 |
児童福祉費 | 30,958 | 13,344 | 17,614 |
生活保護費 | 19,224 | 14,494 | 4,730 |
教育総務費(放課後支援費等) | 1,803 | 295 | 1,508 |
幼稚園費 | 457 | 239 | 218 |
特別会計繰出金 | 11,161 | 53 | 11,108 |
合計 | 81,698 | 38,119 | 43,579 |
(注釈)上記の事業費は、人件費を控除している。
江東区財政レポート
- 江東区の財政状況並びに財政運営について、区民の皆様にご理解をいただくため、27年度決算を中心に分析・評価を行っています。
- 「新地方公会計制度」に基づく財務書類(賃借対照表、行政コスト計算書、資金収支計算書、純資産変動計算書)については、「財政レポート」の中で、普通会計ベース・連結ベースをそれぞれ公表しています。
- 決算の概要や決算カードもあわせて掲載しています。
江東区財政レポートの内容は、以下のとおりです。
はじめに
江東区の家計簿
- 決算の概況
- 歳入決算の状況
- 歳出決算の状況
- 人件費の状況
- 基金と区債の状況
- 財政構造の弾力性
- 27年度新規・レベルアップ事業の実績
- 27年度決算に基づく健全化判断比率(速報)
- 行財政改革の主な取組み~27年度実績報告
- 江東区の財務書類
- 参考資料
- 決算状況一覧表(平成27年度決算カード)
- 健全化判断比率
- 27年度決算財務書類【普通会計】
- 27年度決算財務書類【連結】
詳細については、下記の関連ドキュメントをご覧ください。
関連ドキュメント
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください