令和6年度決算状況一覧表(決算カード)
地方財政状況調査について
- 地方財政状況調査とは、総務省が毎年実施する調査で、地方公共団体の決算状況を統一的な基準で集計し、財政の健全性を分析するためのものです。
- 地方財政状況調査では、「普通会計」による数値を用いて調査が行われます。
- 「普通会計」とは、各地方公共団体の財政状況の把握や地方財政全体の分析などに用いられる統計上・観念上の会計であり、総務省の定める基準により、各地方公共団体の会計を統一的に再編成したものですので、「一般会計」とは若干数値が異なります。
決算状況一覧表(決算カード)について
- 「決算状況一覧表(決算カード)」とは、地方財政状況調査の集計結果に基づき、目的別・性質別決算額や経常収支比率などの各種財政指標等の状況を1枚のカードに取りまとめたものです。
- 令和6年度普通会計決算では経常収支比率は73.1%となり、前年度から横ばいとなりました。
詳細については、下記の関連PDFをご覧ください。
関連ドキュメント
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
