江東区長期計画(後期)分野別計画<原案>に関する意見等公表(パブリックコメント)
はじめに
平成26年10月21日から11月10日の期間に「江東区長期計画(後期)分野別計画<原案>」に係るパブリックコメント(意見募集)を行い、201人から277件のご意見が寄せられました。
パブリックコメントの実施概要とともに、お寄せいただきましたご意見とそれに対する区の考え方を公表します。
多数のご意見をいただき、ありがとうございました。
パブリックコメントの実施概要
- (1)募集期間
平成26年10月21日(火曜日)~11月10日(月曜日) - (2)分野別計画<原案>の公表方法
区報パブリックコメント特集号(10月21日)、こうとう情報ステーション(区役所2階)、企画課窓口(区役所4階1番)、図書館、出張所 - (3)受付方法
区報掲載はがき等による郵送、Fax、区ホームページ、企画課の窓口への提出 - (4)意見提出状況
提出者の男女別・年代別の状況は、以下のとおりです。
性別 |
人数 |
構成比 |
---|---|---|
男性 |
85人 |
42.3% |
女性 |
105人 |
52.2% |
未記入 |
11人 |
5.5% |
合計 |
201人 |
100.0% |
年代 |
人数 |
構成比 |
---|---|---|
20代以下 |
7人 |
3.5% |
30代 |
38人 |
18.9% |
40代 |
39人 |
19.4% |
50代 |
30人 |
14.9% |
60代 |
39人 |
19.4% |
70代以上 |
40人 |
19.9% |
未記入 |
8人 |
4.0% |
合計 |
201人 |
100.0% |
お寄せいただいたご意見と区の考え方
お寄せいただきましたご意見について、内容ごとに分類したところ、以下のとおりとなりました。
ご意見の要旨と、それに対する区の考え方については、ページ下の関連ドキュメントをご覧ください。
なお、平成27年3月に策定した「江東区長期計画(後期)」の内容については、ページ下の関連ページをご覧ください。
分類 |
件数 |
構成比 |
||
---|---|---|---|---|
長期計画の個別施策に対する意見 |
253件 |
91.3% |
||
|
施策の大綱 |
1.水と緑豊かな地球環境にやさしいまち |
39件 |
14.1% |
2.未来を担うこどもを育むまち |
37件 |
13.4% |
||
3.区民の力で築く元気に輝くまち |
23件 |
8.3% |
||
4.ともに支えあい、健康に生き生きと暮らせるまち |
34件 |
12.3% |
||
5.住みよさを実感できる世界に誇れるまち |
117件 |
42.2% |
||
計画の実現に向けて |
3件 |
1.1% |
||
長期計画全体に対する意見 |
3件 |
1.1% |
||
その他長期計画以外に対する意見 |
21件 |
7.6% |
||
合計 |
277件 |
100.0% |
||
(注釈)構成比は、四捨五入の関係で計が一致しない場合があります。 |
関連ドキュメント
関連ページ
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください