ここから本文です。

更新日:2023年1月29日

区政最前線~区長室から~令和2年2月

大震災を忘れない

当時の新聞の一面に掲載された、倒壊した高速道路やビルの光景は、未だに私の目に焼き付いています。

平成7年1月17日の未明、マグニチュード7.3の巨大地震が兵庫県南部地方を中心とした一帯を襲いました。死者6,000人以上、負傷者40,000人以上、全壊家屋100,000棟以上の大被害が発生した「阪神・淡路大震災」から25年経ちました。

あの大地震は、私達にたくさんの教訓を残しました。

地震による死因の全体の8割以上を「家屋、家具類等の倒壊による圧迫死」が占め、生き埋めや閉じ込められた97.5パーセントの人が自力・家族や友人・隣人などに救助され、「自助・共助」の重要性が再認識されました。これにより各家庭では、家具の転倒防止や食料の備蓄による自助意識の向上、地域では自主防災組織の活発化等、共助力の向上も図られました。

その後、国においては耐震基準の改正等が行われましたが、今後30年で70%の確率で起きるとされる「首都直下地震」や、「激甚化する自然災害」への対応が喫緊の課題となっています。

本区では、木造密集地域の不燃化促進や、国・都への高潮・洪水対策促進の働きかけなど、災害対策を積極的に推進し、災害に強いまちづくりに取り組んできました。

また現在、昨年の台風19号の対応を踏まえた新たな対策の検討を庁内に指示し、来年度予算に盛り込むべく、最終作業を進めています。

「災害は忘れた頃にやってくる」といいますが、災害対策に終わりはありません。「防災都市江東」の実現に向け不断の取り組みを続けていきます。

 

 

お問い合わせ

政策経営部 広報広聴課 広報係 窓口:区役所2階22番

郵便番号135-8383 東京都江東区東陽 4-11-28

電話番号:03-3647-2299

ファックス:03-5634-7538

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?