区議会だよりの配布方法
配布方法を変更 新聞折込みから直接ポストへ
江東区議会では、区議会の活動を定期的に皆様へお伝えするため、区議会だよりを年6回発行しています。
この区議会だよりを全ての区民の方にお読みいただけるよう、平成22年第2回定例号から新聞折り込みによる配布を廃止し、直接ポストにお届けする方法に変更しました。
今後の配布は、以下の発行日・発行時期にこうとう区報とともに投函する方法により行います。
〔配布イメージ〕
配布先
区内の全世帯・事業所、公共施設、区内各駅設置の広報スタンド
発行日
こうとう区報のいずれかの発行日(毎月1日、11日、21日の月3回)と同日
発行時期
1月1日、2月、5月、6月、8月、12月(予定)
全世帯・事業所のポストに配布
配布は、各世帯・事業所の普通郵便物が届くポスト(集合住宅は集合ポスト、一戸建て住宅は各戸ポスト)に、区が委託した事業者が配布します。
また、配布には発行日を含めて3日間掛かります。お住まいの地域によっては、お届けが発行日から最大2日後となりますので、御注意ください。
注意
- 台風等荒天時には、3日間でお届けできないことがあります。
- 発行日に区議会だよりを入手するためには、公共施設や区内全駅に設置している広報スタンドを御利用ください。
配布事業者は身分証明書を持参
区議会だよりの配布作業員は、区が発行した身分証明書を携帯しています。
不審に思われた際は、身分証明書の提示をお求めください。
不在・辞退の連絡は全戸配布コールセンターへ
長期間留守にする方やホームページで区議会だよりを御覧のため配布不要の方など、配布についての要望等がございましたら、全戸配布コールセンターへ御連絡ください。
《全戸配布コールセンター 電話:6868-4059》
開設日 平日及び区報配布日(毎月1、11、21日の区報発行日を含めて3日間)
開設時間 午前9時から午後7時まで
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください