知りたい情報が見つからないときは

  • 検索

    検索

    キーワードで探す

    検索結果の概要文が生成AIで作成されます。

    ページ番号で探す

    「ページ番号」をご存じの方は、ページ番号を入力してください

    ページ番号検索とは

    よく検索されるキーワード

    分類から探す

    便利ナビ

    対象者別

    閉じる

トップページ > イベントカレンダー > 不燃化セミナー(亀戸地区)

ここから本文です。

更新日:2025年11月1日

ページ番号:35140

不燃化セミナー(亀戸地区)

 木造住宅が密集している地域では、地震発生時に建物の倒壊と延焼の危険性が高いため、耐震性能や耐火性能の高い建物に建替えることが重要です。
 不燃化セミナーでは「相続・終活」「建替えの資金計画」について、地域の特性に応じて、行政書士が落語を交えながら、楽しくわかりやすく解説する講演会と勉強会を開催します。
 亀戸地区の老朽建築物にお住まいの方や、区内で相続・終活事情、不燃化に興味のある方などの参加をお待ちしております。

チラシ②

日時

  • 2025年12月13日(土曜日)13時30分から2025年12月13日(土曜日)15時40分

場所

亀戸文化センター 5階 第1研修室(江東区亀戸2-19-1)

対象・定員

【対象】亀戸地区(亀戸三丁目・五丁目)にお住まいの方、区内に土地・建物をお持ちの方、又は講演内容(相続・終活・不燃化)に興味のある方
【定員】50名(先着順)※
※13時受付開始です。
※定員に余裕のある場合は途中参加も可能です。
※第1部のみ/第2部のみ参加も可能です。

費用

無料

内容

第1部【講演会】13時30分~14時30分
 いざという時にもめないように…相続・終活について、行政書士が落語風に解説!
第2部【勉強会】14時40分~15時40分
 マイホームの建替えと資金計画について、対話をしながら楽しく学べる勉強会!

注意事項

発熱等、体調不良の方は参加を控えていただくようお願いします。

講師

こころ亭久茶氏
(行政書士 木﨑海洋氏)

申込方法

先着順
※13時受付開始です。
※定員に余裕のある場合は途中参加も可能です。
※第1部のみ/第2部のみ参加も可能です。

お問い合わせ先

都市整備部 安全都市づくり課 不燃化推進係 窓口:区役所5階22番
電話番号:03-3647-9491

お問い合わせ先

都市整備部 安全都市づくり課 不燃化推進係 窓口:区役所5階22番

郵便番号135-8383 東京都江東区東陽4丁目11番28号

Fax:03-3647-9009

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?