「JAXA宇宙開発&環境にやさしいまちづくり最前線」親子バス見学会
地球環境や私たち人間にもやさしい住む場所は、どんな技術で支えられているのかな?宇宙開発とまちづくりの最新技術を自分の目で確かめよう!
〇JAXA筑波宇宙センター:宇宙開発の研究・開発の現場としての様々な取り組みについて展示見学します。
〇戸田建設株式会社筑波技術研究所:建設分野のインフラ構築技術、建造物の安心安全技術、生産性や快適性、健康に配慮した空間環境のための技術、地球環境問題解決の技術を研究開発している現場を見学します。
JAXA筑波宇宙センター
日時
- 2025年8月7日(木曜日)8時40分から2025年8月7日(木曜日)17時00分
場所
見学先:JAXA筑波宇宙センター、戸田建設株式会社筑波技術研究所(茨城県つくば市)
集合解散場所:えこっくる江東(潮見1丁目29番7号)
対象・定員
小学3年~6年生と保護者20組40人
区内在住の方を優先し、抽選を行います。
申込内容に不備がある場合、抽選対象外になります。
当選者にのみ、開催1週間前までに受講決定通知を郵送します。
費用
1組1,000円(貸切バス代・資料代)◎おつりのないようにご用意ください。
内容
行程(予定)
えこっくる江東8時40分集合・受付
(8時50分出発)
11時00分頃JAXA筑波宇宙センター(見学)
(12時00分頃出発)
12時30分頃戸田建設株式会社筑波技術研究所(昼食・見学)
(15時00分頃出発)
17時00分頃えこっくる江東着・解散
持ち物
筆記用具、帽子、昼食、飲み物、手拭きタオル、雨具、エチケット袋、ごみ持ち帰り用袋
(必要な方)酔い止め薬
(お持ちの方)江東エコキッズクラブカード
◎昼食は見学先で購入できる場所がありません。必ずご持参ください。
<服装について>
歩きやすくはきなれた運動靴でご参加ください。
夏季のため、気温が高くなることが予想されます。各自熱中症対策を行ってください(飲み物、帽子、日傘、ネッククーラー、サングラスの持参など)。
注意事項
1.当選者のみ参加できます。乳幼児等の同伴はできません。
2.貸切バスで行くため、集合時間は厳守となります。また、当日の道路状況により、解散時間は前後いたしますので予めご了承ください。
3.独自行動は事故につながりますので必ず集団行動をお願いいたします。
【中止について】
天候等により、講座を中⽌する場合があります。ご了承ください。
講師
クリーンエネルギー江東(NPO法人えこ・あくしょん江東)
締切日
令和7年7月20日(日曜日)必着
申込方法
≪窓口≫
えこっくる江東2階事務室で9時30分から16時30分に受け付けます。
月曜(祝日の場合は翌平日)は休館日です。
≪郵送≫
はがきまたは任意の用紙1枚につき、1講座・1組の申込ができます。
往復はがきの返信はできません。片道はがきでお送りください。
1.講座名
2.こども(小学3~6年生)のお名前、ふりがな、学年
3.保護者のお名前、ふりがな
4.郵便番号・住所
5.電話番号
を記入し、
〒135-0052潮見1丁目29番7号えこっくる江東「講座担当」宛てまでお送りください。
≪WEB申込≫
下記の関連リンクよりご確認ください。
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください