知りたい情報が見つからないときは

  • 検索

    検索

    キーワードで探す

    検索結果の概要文が生成AIで作成されます。

    ページ番号で探す

    「ページ番号」をご存じの方は、ページ番号を入力してください

    ページ番号検索とは

    よく検索されるキーワード

    分類から探す

    便利ナビ

    対象者別

    閉じる

トップページ > イベントカレンダー > 【追加募集】「飛行機のCO₂対策はどうなっている?~空の旅とサステナビリティのいま~」

ここから本文です。

更新日:2025年10月22日

ページ番号:37697

【追加募集】「飛行機のCO₂対策はどうなっている?~空の旅とサステナビリティのいま~」

飛行機が飛ぶためには多大なエネルギーを必要とし、環境への影響が懸念されてきました。これまで航空業界では使用燃料の削減に取り組んできましたが、近年、燃料の質を変えることにより環境負荷を抑える技術も開発されています。
飛行機の燃料が環境に与えている影響や、環境負荷を抑えるために研究開発されている、新しい燃料のしくみなどについてお話しします。

日時

  • 2025年11月16日(日曜日)13時30分から2025年11月16日(日曜日)15時30分

場所

えこっくる江東(潮見1丁目29番7号)

対象・定員

16歳以上の方20人

費用

無料

持ち物

筆記用具、飲み物

注意事項

当選者のみ参加できます。乳幼児等の同伴はできません。
【中止について】
天候等により、講座を中⽌する場合があります。ご了承ください。

講師

クリーンエネルギー江東(NPO法人えこ・あくしょん江東)

申込方法

電話(03-3644-7130)またはえこっくる江東2階窓口にて受付(先着順)。
※月曜日(休日の場合は翌平日)は休館。
なお、申し込み連絡をいただいた時点で定員に達している場合、受付できませんのでご了承ください。

お問い合わせ先

環境清掃部 温暖化対策課 環境学習情報館(えこっくる江東)

郵便番号135-0052 東京都江東区潮見1丁目29番7号

Fax:03-3644-7135

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?