知りたい情報が見つからないときは

  • 検索

    検索

    キーワードで探す

    ページ番号で探す

    「ページ番号」をご存じの方は、ページ番号を入力してください

    ページ番号検索とは

    よく検索されるキーワード

    分類から探す

    便利ナビ

    対象者別

    閉じる

トップページ > イベントカレンダー > 休日のお昼ごはんは自分で作る!小学2・3年生クッキング

ここから本文です。

更新日:2024年7月1日

ページ番号:33920

休日のお昼ごはんは自分で作る!小学2・3年生クッキング

夏休みが始まります。長い休みや休日に「食べたいものを作ってみたい!」と思うことないですか?きっかけとして小学生2・3年生を対象に、ゲームや調理実習で食事の栄養やバランスについて学び、自分でお昼ごはんを作ってみませんか?

日時

  • 2024年7月31日(水曜日)10時00分から2024年7月31日(水曜日)12時30分

場所

江東区深川保健相談所調理実習室(江東区白河3丁目4番3号301)

対象・定員

江東区在住の小学2・3年生16人
(注意)定員以上のお申込みがあった場合は抽選となります

費用

無料

内容

【1部】1食べものゲーム2手洗い・調理実習「昼ごはんは自分で作る!」3片付け
【2部】歯磨き指導「歯磨き名人になる!」

持ち物

エプロン・三角巾・手をふくタオル・普段使っている歯ブラシ

注意事項

卵を使用します。卵アレルギーのある方はご遠慮ください。
会場までの送迎は保護者の方が責任をもって行ってください。
ご兄弟であっても対象以外の学年の方の参加はできません。
会場のある建物には専用の駐車場はありません。
建物の1階入口に駐輪場はあります。
当日作ったものは持ち帰りはできません。

講師

【1部】深川保健相談所管理栄養士
【2部】深川保健相談所歯科衛生士

締切日

令和6年7月18日(木曜日)必着

申込方法

往復はがきをご用意いただき、往信はがき【表面】に宛先住所:江東区白河3丁目4番3号301深川保健相談所7月31日食育応援講座申込担当へ。【裏面】に参加のお子さんの名前・学年・住所・緊急連絡先をご記入の上、深川保健相談所へ郵送

お問い合わせ先

健康部(保健所) 深川保健相談所   栄養指導担当

郵便番号135-0021 東京都江東区白河3丁目4番3号301

Fax:03-3641-5557

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?