知りたい情報が見つからないときは

  • 検索

    検索

    キーワードで探す

    検索結果の概要文が生成AIで作成されます。

    ページ番号で探す

    「ページ番号」をご存じの方は、ページ番号を入力してください

    ページ番号検索とは

    よく検索されるキーワード

    分類から探す

    便利ナビ

    対象者別

    閉じる

トップページ > イベントカレンダー > 生活習慣病予防講演会「30歳代からの腸活のススメ~腸を整えて生活習慣病を予防しよう~」

ここから本文です。

更新日:2025年9月11日

ページ番号:37285

生活習慣病予防講演会「30歳代からの腸活のススメ~腸を整えて生活習慣病を予防しよう~」

日々の生活リズム、睡眠、食生活の乱れにより腸内環境のバランスが崩れることで生活習慣病のリスクが高まることが分かっています。
日常で取り組みやすい腸活について学びます。

成人講演会「腸活のススメ」

日時

  • 2025年10月26日(日曜日)10時00分から2025年10月26日(日曜日)12時00分

場所

●城東保健相談所1階講堂(江東区大島3-1-3)
●Zoomによるオンライン開催

受付・入室開始は9時30分から

対象・定員

区内在住・在勤の方
●会場30名
●オンライン30名

ともに申込順です。定員を超えた場合は受講できませんのでご了承ください。

費用

無料
ただし、オンラインにかかる通信料は自己負担となります。

内容

●日常で取り組みやすい腸活について学びましょう!
●腸の働きと、生活習慣病やがんとの関連について学びましょう!

注意事項

●講演会の写真撮影・動画撮影・録音は禁止です。
●当日は駐車場のご用意がありません。会場へお越しの際は、公共交通機関をご利用ください。
●オンライン受講はZoomを使用できる環境が必要です。オンライン受講を申し込んだ方には、後日受講方法の案内を送付しますので、必ずご確認ください。

講師

中澤 敦 医師
東京都済生会中央病院副院長 消化器内科医師

締切日

●会場受講:令和7年10月24日(金曜日)17時
●オンライン受講:令和7年10月16日(木曜日)17時

いずれも定員に達し次第締め切りといたします。

申込方法

●電話・Fax:令和7年9月16日(火曜日)9時から下記お問い合わせ先で受付
(Faxでお申し込みの際は、下記関連資料の「申込書」をお使いください)
●電子申請(LoGoフォーム):令和7年9月16日(火曜日)9時から下記の関連リンク先で受付
(LoGoフォームからのメール@logoform.st-japan.asp.lgwan.jpを受信できるように設定してください)

お問い合わせ先

健康部(保健所) 城東保健相談所  

郵便番号136-0072 東京都江東区大島3丁目1番3号

Fax:03-3637-6651

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?