ホーム > 健康・福祉 > 高齢者福祉 > 認知症 > 認知症に関する講演会

ここから本文です。

更新日:2024年2月22日

認知症に関する講演会

江東区 アルツハイマー月間記念認知症講演会

「世界アルツハイマーデー」「世界アルツハイマー月間」

1994年「国際アルツハイマー病協会」(ADI)と、世界保健機構(WHO)が共同で毎年9月21日を「世界アルツハイマーデー」と宣言し、この日を中心に認知症の啓発を実施しています。また、9月を「世界アルツハイマー月間」と制定し、アルツハイマー病等に関する認識を高め、世界の患者と家族に援助と希望をもたらす事を目的として、世界中で認知症への理解を呼びかける様々な取り組みが行われています。

江東区では、アルツハイマー月間に合わせ、認知症に関する講演会を実施しています。

令和5年度の講演会は終了いたしました。

令和6年度の講演会は詳細が決まりましたらお知らせいたします。

過去の認知症に関する講演会

令和5年度

『認知症を理解し共に生きる社会へ~いつか認知症になる私たちが、自分らしく暮らすために~』

日時:2023年9月18日(月曜日)10時30分~12時10分

場所:江東区文化センター レクホール(3階)

講師:平原佐斗司医師

(東京ふれあい医療生活協同組合研修・研究センター長、同オレンジほっとクリニック東京都地域連携型認知症疾患医療センター長)

『認知症の早期発見と予防と運動~ステイホームで衰えた脳と体のフレイル予防~』

日時:2023年10月3日(火曜日)14時00分~16時00分

場所:ティアラこうとう(江東公会堂) B1階 大会議室

講師:柴田展人医師(順天堂東京江東高齢者医療センターメンタルクリニック教授)

國枝洋太氏、大野千尋氏、河村康平氏(順天堂東京江東高齢者医療センター理学療法士)

令和4年度

『~人生100年時代~認知症を恐れない!早期発見・早期対応で自分らしく。』

日時:2022年9月20日(火曜日)14時00分~15時45分

場所:ティアラこうとう(江東公会堂) B1階 大会議室

講師:柴田展人医師(順天堂東京江東高齢者医療センターメンタルクリニック教授)

『安心して認知症になれる地域に向けて~「認知症がある方が生きている世界」をてがかりに~』

日時:2022年10月7日(金曜日)10時00分~11時40分

場所:江東区文化センター 3階レクホール

講師:堀田聰子教授(慶應義塾大学大学院健康マネジメント研究科教授 認知症未来共創ハブ代表)

令和3年度

『コロナ禍における認知症予防の最新情報』

日時:2021年9月30日(木曜日)15時00分~16時30分

場所:江東区文化センター 3階レクホール

講師:朝田隆医師(東京医科歯科大学客員教授 メモリークリニックお茶の水理事長)

  

お問い合わせ

福祉部 地域ケア推進課 地域ケア係 窓口:区役所3階7番

郵便番号135-8383 東京都江東区東陽 4-11-28

電話番号:03-3647-4398

ファックス:03-3647-3165