認知症予防プログラム~手足を動かし、笑って脳活~
認知症ではないが、年齢とともにもの忘れや意欲低下が気になることはありませんか。「軽度認知障害:MCI」は認知症の一歩手前の状態ですが、社会参加や運動など生活を見直すことで、症状の進行を遅らせることも可能といわれています。今の症状を放置せずに脳活をはじめて認知症を予防してみませんか。
内容
1回60分、認知症予防に効果のある体操と講座を実施します。
対象
区内在住65歳以上の方(要支援・要介護認定者は除く)で、認知症の診断を受けていない方。
定員
各回20人
費用
無料
期間・回数・場所(令和6年度)
募集
2か月間、継続して参加が可能な方。1人につき年度1回までの参加となります。
6月~7月開催:こうとう区報5月1日号をご確認ください。
10月~11月開催:こうとう区報9月1日号をご確認ください。
1月~2月開催:こうとう区報12月1日号をご確認ください。
申し込み
区報へ記載されている連絡先へ直接電話でお申し込み下さい。