知りたい情報が見つからないときは

  • 検索

    検索

    キーワードで探す

    検索結果の概要文が生成AIで作成されます。

    ページ番号で探す

    「ページ番号」をご存じの方は、ページ番号を入力してください

    ページ番号検索とは

    よく検索されるキーワード

    分類から探す

    便利ナビ

    対象者別

    閉じる

トップページ > イベントカレンダー > 夏休み親子消費者講座「お金って何だろう?」

ここから本文です。

更新日:2025年6月21日

ページ番号:36402

夏休み親子消費者講座「お金って何だろう?」

クイズとちょ金ばこづくりでお金について楽しく学びます。夏休みの自由研究にもおすすめです。

日時

  • 2025年7月30日(水曜日)14時00分から2025年7月30日(水曜日)15時30分

場所

パルシティ江東3階研修室

対象・定員

区内在住の小学1~3年生と保護者15組※保護者1人につきこども2人まで(応募者多数の場合は抽選)

費用

無料

持ち物

筆記用具、色鉛筆(貯金箱彩色用)

講師

金融経済教育推進機構

一時保育

幼児(満1歳6か月~未就学児)10人程度。講座申し込み時に一時保育希望の有無を回答していただきます。

締切日

令和7年7月4日(金)(必着)

申込方法

消費者講座応募フォームまたは往復はがき

お問い合わせ先

地域振興部 経済課 消費者センター

ホームページ

夏休み親子消費者講座「お金って何だろう?」の受講者募集

お問い合わせ先

地域振興部 経済課 消費者センター

郵便番号135-0011 東京都江東区扇橋3丁目22番2号

Fax:03-5683-0318

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?