知りたい情報が見つからないときは

  • 検索

    検索

    キーワードで探す

    検索結果の概要文が生成AIで作成されます。

    ページ番号で探す

    「ページ番号」をご存じの方は、ページ番号を入力してください

    ページ番号検索とは

    よく検索されるキーワード

    分類から探す

    便利ナビ

    対象者別

    閉じる

トップページ > イベントカレンダー > (区主催)日常生活で使える日本語教室

ここから本文です。

更新日:2025年5月22日

ページ番号:36583

(区主催)日常生活で使える日本語教室

「毎日使う簡単な日本語」を勉強する日本語教室です。

日時

  • 2025年7月5日(土曜日)13時30分から2025年7月5日(土曜日)16時30分
  • 2025年7月12日(土曜日)13時30分から2025年7月12日(土曜日)16時30分
  • 2025年7月19日(土曜日)13時30分から2025年7月19日(土曜日)16時30分
  • 2025年7月26日(土曜日)13時30分から2025年7月26日(土曜日)16時30分
  • 2025年8月3日(日曜日)13時30分から2025年8月3日(日曜日)16時30分
  • 2025年8月23日(土曜日)13時30分から2025年8月23日(土曜日)16時30分
  • 2025年8月30日(土曜日)13時30分から2025年8月30日(土曜日)16時30分
  • 2025年9月6日(土曜日)13時30分から2025年9月6日(土曜日)16時30分
  • 2025年9月13日(土曜日)13時30分から2025年9月13日(土曜日)16時30分
  • 2025年9月20日(土曜日)13時30分から2025年9月20日(土曜日)16時30分
  • 2025年9月27日(土曜日)13時30分から2025年9月27日(土曜日)16時30分
  • 2025年10月4日(土曜日)13時30分から2025年10月4日(土曜日)16時30分
  • 2025年10月11日(土曜日)13時30分から2025年10月11日(土曜日)16時30分
  • 2025年10月18日(土曜日)13時30分から2025年10月18日(土曜日)16時30分
  • 2025年10月25日(土曜日)13時30分から2025年10月25日(土曜日)16時30分
  • 2025年11月1日(土曜日)13時30分から2025年11月1日(土曜日)16時30分

場所

江東区産業会館

対象・定員

対象は次の条件をすべて満たす方、定員20名程度
・区内在住
・日本語をはじめて勉強する15歳以上(中学生を除く)
・すべての授業(全16回)に出席できる
・6月21日(土曜日)に日本語のレベルチェックテストを受けられる

費用

3,000円(教科書代)

内容

ひらがな、カタカナなどの文字や簡単な会話(JF日本語教育スタンダードA1)を勉強します。
例)日本語でのあいさつ、コミュニケーション、レストランやスーパーで使う会話など。

一時保育

なし

申込方法

下記のホームページよりお申し込みください。
区主催「日常生活で使える日本語教室」受講生募集!

ホームページ

区主催「日常生活で使える日本語教室」受講生募集!

お問い合わせ先

地域振興部 地域振興課 多文化共生担当 窓口:区役所4階27番

郵便番号135-8383 東京都江東区東陽4丁目11番28号

Fax:03-3647-8441

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?