知りたい情報が見つからないときは

  • 検索

    検索

    キーワードで探す

    検索結果の概要文が生成AIで作成されます。

    ページ番号で探す

    「ページ番号」をご存じの方は、ページ番号を入力してください

    ページ番号検索とは

    よく検索されるキーワード

    分類から探す

    便利ナビ

    対象者別

    閉じる

トップページ > くらし・地域 > くらしの相談 > 法律 > 公証人による無料相談会

ここから本文です。

更新日:2025年9月1日

ページ番号:37040

公証人による無料相談会(予約制)

「老後の安心設計」のための、任意後見契約や遺言書の作成、離婚に伴う養育費や財産分与等の給付契約、その他金銭・不動産の賃借等の契約全般について、公証人による無料の相談会を開催します。

なお、ご相談内容によっては、弁護士による法律相談を案内させていただく場合もありますので、ご承知おきください。

公証制度とは

私的な法律紛争を未然に防ぎ、生活や財産などの権利を守ることを目的に、公証人(法務大臣から任命された法律の専門家)が、証書作成などの方法で、一定の事項を証明する制度です。

相談日時

原則として4月・7月・10月・1月の第4水曜日 

13時00分~16時00分(1人30分間。各日6人まで)

令和7年度の開催日

令和7年4月23日(水曜日)

令和7年7月23日(水曜日)

令和7年10月22日(水曜日)

令和8年1月28日(水曜日)

相談場所

区役所2階22番 広報広聴課相談室

予約方法

原則として開催日1週間前の朝9時から予約受付を開始します。

日本橋公証役場に直接ご連絡の上、お申し込みください。

【日本橋公証役場】

所在地:中央区日本橋兜町1番10号 日証館ビル1F

電話番号:03-3666-3089

FAX:03-6661-7611

 

そのほか、日本橋公証役場では平日9:00~17:00まで予約制で、以下のような内容のご相談を受け付けております。お急ぎの場合は、そちらのご利用もご検討ください。

【内容】

公正証書の作成、会社等の定款の認証、遺言・相続、信託、任意後見、離婚に伴う財産分与、慰謝料、養育費、年金分割等

金銭・不動産の賃借等の契約全般

お問い合わせ先

政策経営部 広報広聴課 広聴相談係 窓口:区役所2階22番

郵便番号135-8383 東京都江東区東陽4丁目11番28号

Fax:03-3647-9635

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?