ホーム > 区政情報 > 広報 > プレスルーム > 令和5年度 > 令和5年12月(プレスルーム) > 深川が育んだ小津の姿に迫る 特別展「小津安二郎と深川」開催中(来年2月3日まで)

ここから本文です。

プレスルーム

報道発表資料

発表日:2023年12月8日

深川が育んだ小津の姿に迫る 特別展「小津安二郎と深川」開催中(来年2月3日まで)

小津安二郎生誕120年の節目に、深川が小津に与えた影響に迫ります

 古石場文化センター(古石場2)で、「東京物語」などを生み出し、日本映画の至宝と謳われた映画監督・小津安二郎(1903-1963)の素顔や、江東区との関わりなどにフォーカスした特別展「小津安二郎と深川」が開催中です(2024年2月3日まで。入場自由。無料)。

紹介展示コーナー入口から中にかけての写真。入口を入ったところに小津が使用していたものと同じ三脚カメラがあり、小津の横顔写真が掲示

 小津安二郎は1903年に深川で生まれ、10歳で一度三重県に引越すも、それまでの10年間と、20歳から33歳までの13年間を深川で過ごし、全54作品のうち、デビュー作「懺悔の刃」や「東京の宿」などの33作品を、深川時代に生み出しました。

 本展示は、今年の12月12日で小津生誕から120年、没後60年を迎えるにあたり開催されたもので、全国小津安二郎ネットワーク副会長の築山 秀夫氏が収集した、小津にまつわる資料など約300点が公開されており、彼を育んだ深川の下町情緒や気風が、映画の作風に与えた影響を感じ取ることができる内容となっています。

小津ゆかりの地のパネルや、小津と深川の関わりについてまとめられた資料が掲示されているコーナー。幼少期の小津の写真もパネルに掲示

小津作品「東京物語」「お早よう」「秋日和」などのカラーのオリジナルポスターが並ぶコーナー。原節子など大女優が描かれている。

 本展は「戦前の小津作品~深川に住み、暮らした時代に作った映画」「趣味人としての小津安二郎~俳句、短歌など」「オリジナルポスターで見る戦後の小津作品」のコーナーに分かれています。

 「戦前の小津作品」のコーナーでは、松竹キネマ蒲田撮影所企画部が発行した「蒲田週報」や浅草電気館発行の「電気館ニュース」で取り上げられた小津に関する記事が展示され、近年新たにフィルムが発見された「突貫小僧」制作にあたっての小津の想いや、デビュー作「懺悔の刃」のファースト・シーン撮影の裏話などを知ることができます。

 また、「東京物語」の撮影風景を収めたスナップ写真910枚が貼り付けられたスクラップブックも展示されており、東山千栄子・原節子とのスリーショット等も見ることができます。

 「趣味人としての小津安二郎」のコーナーには、「お茶漬の味」「早春」「小早川家の秋」などの撮影現場の写真16点や、小津が詠み、絵を添えた短歌・俳句などが展示され、小津の意外な一面がうかがえるほか、「オリジナルポスターで見る戦後の小津作品」コーナーには、清洲橋が登場する「秋日和」のパンフレットやシナリオなども陳列されています。

 その他、砂町の裏長屋に住む職工・喜八が主人公の下町喜劇「出来ごころ」や、洲崎(現・東陽1丁目)や枝川塵芥処理工場、永代橋が登場する「一人息子」など、江東区が登場する作品や、撮影場所の現在の様子を紹介するパネル等も展示されています。

小津作品のうち江東区を舞台にした作品のみ取り上げたパネル。各作品から切り抜いたワンシーンの写真の横に、説明が記載されている。小津映画に出てきた江東区の地の現在の様子をまとめたパネル。舞台となった場所の現在の様子がカラー写真で撮影されている。

 加えて、区内の小津ゆかりの地をめぐるデジタルスタンプラリー「小津めぐり」も開催中であり(2024年3月31日まで)、1月13日(土曜日)・14日(日曜日)には、江東区にゆかりのある小津作品を上映する、江東シネマフェスティバルも開催されます。フェスティバルには小津作品と関わりの深いゲストも登場予定です(申込は12月10日午前10時から)。

 展示に訪れた来館者からは「小津監督と深川の関係がここまで深いとは知らなかった」との声も上がっているとのことです。

 この機会に、小津安二郎の作品を通し、江東区の下町文化の魅力に触れてみてはいかがですか。

 

【小津安二郎紹介展示コーナー特別展 築山秀夫コレクション「小津安二郎と深川」】

1 会期

2023年11月25日(土曜日)から2024年2月3日(土曜日)まで

2 時間

午前9時から午後9時まで

3 休館

第1・3月曜日(祝日の場合は開館)、年末年始

4 場所

古石場文化センター 小津安二郎紹介展示コーナー及び1階ホール(江東区古石場2-13-2 )

5 最寄り駅

東京メトロ東西線「門前仲町」駅2番出口より徒歩10分、東京メトロ東西線「木場」駅4番出口より徒歩10分、都営地下鉄大江戸線「門前仲町」駅4番出口より徒歩15分、都バス都07系統・東22系統「富岡一丁目」下車徒歩7分

【頒布物】

  • チラシ「小津安二郎紹介展示コーナー特別展 築山秀夫コレクション『小津安二郎と深川』」
  • 資料「小津安二郎監督作品一覧」

頒布:無料

頒布場所:古石場文化センター 小津安二郎紹介展示コーナー

 

【江東シネマフェスティバル】

1 開催期間

 2024年1月12日(金曜日)・13日(土曜日)・14日(日曜日)

2 内容

(1)深川発ローカルムービー「小名木川物語」上映、中井貴惠の音語り「晩春」(12日)

(2)「東京物語」「東京の宿」「突貫小僧」など、小津の名作を上映(13日・14日)

※「東京の宿」「突貫小僧」については弁士による映画説明あり

3 予約

12月10日(日曜日)午前10時から古石場文化センター窓口もしくは電話で受付

 

【ギャラリートーク&展示解説「小津安二郎と深川」】

1 日時

2024年1月14日(日曜日) 午後1時30分から

2 会場

古石場文化センター(江東区古石場2-13-2)

3 講師

築山 秀夫(長野県立大学教授・全国小津安二郎ネットワーク副会長)

4 定員

要事前申込 先着30名

5 申込

古石場文化センターの窓口もしくは電話で先着順※

※江東シネマフェスティバルチケットの購入者を優先(チケット購入時に申込可)

 

【小津安二郎生誕120年記念 デジタルスタンプラリー「小津めぐり」】

1 開催期間

2023年4月9日(日曜日)から2024年3月31日(日曜日)

2 参加方法

詳細は関連リンクに記載のホームページでご確認ください

 

【問い合わせ先】

古石場文化センター

住所:江東区古石場2-13-2 

電話:03-5620-0224

関連リンク

  • 小津安二郎紹介展示コーナー特別展 築山秀夫コレクション「小津安二郎と深川」  

https://www.kcf.or.jp/furuishiba/event/detail/?id=6692(外部サイトへリンク)

  • 第17回江東シネマフェスティバル

https://www.kcf.or.jp/furuishiba/event/detail/?id=6789(外部サイトへリンク)

  • 【小津めぐり】「生誕地、深川を歩く」in江東

https://www.kcf.or.jp/furuishiba/event/detail/?id=6020(外部サイトへリンク)

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?