知りたい情報が見つからないときは

  • 検索

    検索

    キーワードで探す

    検索結果の概要文が生成AIで作成されます。

    ページ番号で探す

    「ページ番号」をご存じの方は、ページ番号を入力してください

    ページ番号検索とは

    よく検索されるキーワード

    分類から探す

    便利ナビ

    対象者別

    閉じる

トップページ > イベントカレンダー > 高齢者交通安全教室

ここから本文です。

更新日:2025年8月25日

ページ番号:37284

高齢者交通安全教室

高齢者の交通事故防止を目的とした交通安全教室を開催します。
教室では、交通安全DVDの上映や、警察官による交通安全講話を通じて、事故に遭わないための行動や心構えを学びます。また、交通安全啓発グッズの配布も行います。

日時

  • 2025年10月1日(水曜日)15時00分から2025年10月1日(水曜日)16時00分
  • 2025年10月7日(火曜日)15時00分から2025年10月7日(火曜日)16時00分
  • 2025年10月23日(木曜日)15時00分から2025年10月23日(木曜日)16時00分
  • 2025年10月30日(木曜日)15時00分から2025年10月30日(木曜日)16時00分
  • 2025年11月17日(月曜日)15時00分から2025年11月17日(月曜日)16時00分

場所

2025年10月1日(水曜日)江東区文化センター 5階 第6~8会議室
2025年10月7日(火曜日)砂町文化センター 3階 第2研修室
2025年10月23日(木曜日)小松橋区民館 4階 第1・2洋室
2025年10月30日(木曜日)グランチャ東雲 4階 レクリエーションルーム
2025年11月17日(月曜日)総合区民センター 7階 第4・5会議室

対象・定員

2025年10月1日(水曜日)70名
2025年10月7日(火曜日)100名
2025年10月23日(木曜日)80名
2025年10月30日(木曜日)50名
2025年11月17日(月曜日)100名

費用

無料

内容

交通安全DVDの上映、警察官による交通安全講話

申込方法

申し込み不要
直接会場へお越しください

備考

座席は先着順となりますので、予めご了承ください

お問い合わせ先

土木部 地域交通課 交通係窓口:防災センター6階3番

郵便番号135-8383 東京都江東区東陽4丁目11番28号

Fax:03-3647-9287

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?