ホーム > こども・教育 > 教育委員会 > 新型コロナウイルスに関するお知らせ > 区立学校園等における新型コロナウイルスの発生状況について > 発生状況 > 6月15日から学校給食が再開します(10月13日更新)
ここから本文です。
更新日:2020年10月13日
配膳の準備から喫食、片付けまでの一連の活動において、感染症のリスクを軽減し安全に配慮して実施していくため、段階的に実施していきます。
6月15日から6月19日
牛乳+主食(パンまたはご飯)
(献立例)献立は統一献立ですが、学校により提供する曜日は異なります。
牛乳+わかめごはん
牛乳+チャーハン
牛乳+ひじき五目ごはん
牛乳+黒砂糖コッペパン
牛乳+ミルクパン
トレー・食器・食具を用意し、教職員が配膳します。
教職員が配膳することが原則となりますが、配膳時間が限られている中学校においては教員+1名の給食当番で配膳します。
6月22日から11月13日
牛乳+主食+1~2品※中学校は3品まで
(献立例)献立は各学校により異なります。
牛乳+わかめごはん+肉じゃが・ゆで野菜
牛乳+白ごはん+さばの塩焼き・こまつなのあえもの
牛乳+チャーハン+はるさめスープ
牛乳+ミルクパン+ポークシチュー
教職員+1~2名の限られた給食当番で配膳します
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください